








マンダラ 西チベットの仏教美術
¥27,500(税込)
西チベット・ラダック地方に現存するマンダラ、仏像などの仏教美術を集成した学術・美術書。高野山大学と毎日新聞社が合同で行った学術調査を編纂したもの。図像編・解説編の2冊セット。図像編は報道写真家・加藤敬が撮影した写真を収録。解説編では宗教家・松長有慶 がラダックの文化、寺院、マンダラの種類、仏教美術に込められた意味などを解説。構成は杉浦康平によるもの。
外箱にスレ、やけ、少汚れあり。内箱にシミあり。本体表紙、本文の状態は良好。

01写真 | 加藤敬 |
---|---|
02装丁 | 杉浦康平 |
03出版社 | 毎日新聞社 |
05発行年 | 1981年 |
06製本、頁数 | 二重函・ハードカバー、239頁、189頁 |
07サイズ | 415×330mm |
ノストスブックスではグラフィックデザイン、アート、工芸に特化した書籍の買取を承っております。
お問い合わせはこちら
お問い合わせはこちら