
パネル柄平織ストール / グレー
OLU NATURAL BASIC
さらりとした生地が特徴のパネル柄平織ストール。使うほどに表面の毛が少しずつ立ち上がり、柔らかな触り心地へと育っていきます。カラーはホワイト、グレー、ダークグレーの3色。
自然の恵みが生んだ、無染色のカシミヤ
寒い冬を乗り越えたカシミヤ山羊たちの産毛は、だんだんとあたたかさが増す春に生え変わりの時期を迎えます。その産毛をおすそ分けしてもらうことで生み出されるストールは、まるでふわふわの原毛そのもののように軽く、柔らかい。

染色の際に原料に与える負荷をなるべく減らすことで、他の繊維にない柔らかさ、軽さ、そしてカシミヤそのものの風合いを最大限に引き出しています。

使い始めのうちは、「カシミヤ」と聞いて想像する感触よりもサラリとした肌触りに感じるかもしれません。けれど使い続けていくことで表面の毛が少しずつ立ち上がり、柔らかさが増していきます。経糸と横糸の重なり、その濃淡も美しい。

「パネル柄平織ストール / グレー」
きっちりと平織りされているから毛玉にもなりにくく、あまり気を使いすぎることなく扱えるもの嬉しい。たくさん使って、日に日に自分にしっくりと馴染んでいく過程を楽しめる、育てるカシミヤです。


>>『パネル柄バスケット織スクエア / ホワイト』
>>『パネル柄バスケット織スクエア / ダークグレー』
カシミヤのなめらかな肌触りを長く楽しんでいただくため、ご使用の際や保管後も時折生地の状態を確認していただくことをおすすめします。お手入れ方法については、こちらをご覧ください。
>>カシミヤの保管とお手入れ方法について
OLU NATURAL BASIC
無染色カシミヤのストールを中心に展開するブランド・OLU NATURAL BASIC。カシミヤそのままを纏う心地よさと、染色をしないことで素材そのものにも、環境にもダメージを与えないものづくりを大切にしています。
無染色カシミヤのストールを中心に展開するブランド・OLU NATURAL BASIC。カシミヤそのままを纏う心地よさと、染色をしないことで素材そのものにも、環境にもダメージを与えないものづくりを大切にしています。
01ブランド | OLU NATURAL BASIC |
---|---|
02素材 | カシミヤ100%(無染色) |
03原産国 | 中国/内モンゴル自治区 |
07サイズ | 約190×90cm |