トップすべて本工芸・プロダクト家具・木工 1971→1991 倉俣史朗を読む 鈴木紀慶 2025/1/14 SOLD OUT 編集者、建築・デザインジャーナリスト、物件評論家としても活動する鈴木紀慶による評論集。インテリアデザイナーである倉俣史朗について書かれたテキストや、氏の作品についての解説などをまとめたもの。倉俣史朗と山口勝弘・多木浩二・沖健次らとの対談や、エットレ・ソットサスによる倉俣史朗論、石岡瑛子「地球を救うデザイン」などを収録。カバーチリに微スレ有。本文の状態は良好。 再入荷お知らせ TAGS 倉俣史朗特集:ポストモダン 01著者鈴木紀慶 02装丁山口信博、宮巻麗 03出版社鹿島出版会 05発行年2011年 06製本、頁数ハードカバー、239頁 07サイズ単行本 ニュースレターNEWSLETTER 最新の入荷情報をいち早くお届けします。 このフィールドは空白のままにしてください 受信ボックスか迷惑メールフォルダを確認して購読手続きを完了してください。 新着一覧を見る 最近見たページBROWSING HISTORY //cookieが無い場合の処理 こちらもオススメですRECOMMEND 倉俣史朗の世界 Shiro Kuramata 1934-1991 ¥13,200(税込) Philippe Starck Philippe Starck ¥3,300(税込) Andree Putman François-Olivier Rousseau SOLD OUT ソットサス・アソシエイツ エットレ・ソットサス SOLD OUT Ettore Sottsass: Architect And Designer Ronald T. Labaco ¥11,000(税込) Starck Philippe Starck SOLD OUT 倉俣史朗 SHIRO KURAMATA 1967-1987 倉俣史朗 SOLD OUT エットレ・ソットサス アドバンスト・スタディズ 1986/1990 SOLD OUT テーマから探すSPECIAL ISSUE テーマ一覧を見る ニュー・カラー派の写真 日常風景をアートに 芹沢銈介の仕事 民藝運動と共鳴した染色工芸家 チェコ共和国のデザインとアート 戸田ツトムの装幀 デザインは電子の世界へ 一覧を見る