トップすべて本アートペインティング ピカソ陶芸展 2025/2/26 SOLD OUT 1982年に長野県信濃美術館で開催された「ピカソ陶芸展」の図録。皿、花びん、タイルや立体造形の作品をカラーで多数収録。「用の美」を起点に創造された陶芸の数々は、代表的なペインティングにはない、深みのある色や味わい深い表情を覗かせる。装丁は浅井潔。 表紙に少スレ、やけ、少汚れあり。天にシミあり。本文に少やけあり。 再入荷お知らせ TAGS パブロ・ピカソ特集:うつわ 01編集フジテレビギャラリー 02装丁浅井潔 03出版社ピカソ陶芸展実行委員会 05発行年1982年 06製本、頁数ソフトカバー、157頁 07サイズ245×225mm ニュースレターNEWSLETTER 最新の入荷情報をいち早くお届けします。 このフィールドは空白のままにしてください 受信ボックスか迷惑メールフォルダを確認して購読手続きを完了してください。 新着一覧を見る 最近見たページBROWSING HISTORY //cookieが無い場合の処理 こちらもオススメですRECOMMEND ピカソ・ポスター展 SOLD OUT Light 納富慎介 ¥2,640(税込) I Am a Networker(Sometimes) H.R. Fricker ¥6,600(税込) PRESENT Marc Nagtzaam ¥4,400(税込) NAKANISHI 中西夏之 中西夏之 ¥5,500(税込) セゾン現代美術館コレクション選 ¥1,980(税込) ガラスの器と静物画 山野アンダーソン陽子と18人の画家 ¥2,970(税込) ピカソとその時代 ベルリン国立ベルクグリューン美術館展 ¥2,200(税込) テーマから探すSPECIAL ISSUE テーマ一覧を見る 日本のグラフィックデザイン黎明期 明治から昭和初期までの意匠 世界の椅子 座る文化誌 廃墟の風情 時よとまれ、君は美しい アトリエの風景、芸術家の痕跡 創造の現場から生まれる、芸術家たちの息づかい 一覧を見る