トップすべて本人文・社会 遊 1002号 呼吸 2024/8/8 SOLD OUT 松岡正剛が編集長を務め、工作舎より刊行された雑誌「遊」1978年7月号。ミトコンドリア・細胞や民俗音楽の呼吸に関するエッセイ、ロシアの神秘思想家P・D・ウスペンスキーの「時間の曲率と空間の六次元性」、美空ひばりのインタビューなどを収録。 表紙に少スレ、少やけ、少汚れあり。本文の状態は経年並。 再入荷お知らせ TAGS 特集:杉浦康平松岡正剛特集:工作舎遊 01編集松岡正剛 02装丁杉浦康平 03出版社工作舎 05発行年1978年 06製本、頁数ソフトカバー、213頁 07サイズ257×183mm ニュースレターNEWSLETTER 最新の入荷情報をいち早くお届けします。 このフィールドは空白のままにしてください 受信ボックスか迷惑メールフォルダを確認して購読手続きを完了してください。 新着一覧を見る 最近見たページBROWSING HISTORY //cookieが無い場合の処理 こちらもオススメですRECOMMEND かたち誕生 図像のコスモロジー 万物照応劇場 杉浦康平 ¥3,300(税込) 生命の樹・花宇宙 杉浦康平 SOLD OUT 【新刊書籍】 NEUTRAL COLORS 6 滞在で感じたあの特別な時間はなんだ ¥3,300(税込) 活字礼讃 全 杉浦康平、府川充男、中垣信夫他 SOLD OUT 季刊 is 不揃13冊セット ¥5,500(税込) Russian Folk Costume: Sergey Glebushkin Private Collection ¥7,700(税込) 平凡社 百科年鑑 1977 ¥3,960(税込) 粋のグラフィズム 千社札 松本八郎 ¥24,200(税込) テーマから探すSPECIAL ISSUE テーマ一覧を見る 日本的なるもの 「日本」を読み解く― 豊かな文化と美しさの再発見 イルマ・ブームの仕事 感覚にひびくブックデザイン モダニズム建築の夢 ユートピアを探して シュルレアリスムの芸術 夢の博物館 一覧を見る