トップすべて本グラフィックデザインレタリング・活字 英字システム 佐藤敬之輔 2019/11/8 SOLD OUT 昭和後期に活躍した書体デザイナー/佐藤敬之輔による、英字のタイポグラフィ集。ローマン、サンセリフ、ハンドライティングなどの書体を多数収録。装丁は浅葉克己。 函にヤケ、スレ、ヨゴレ等のイタミ有。本体表紙にヨゴレ有。天地・小口に少ヤケ有。本文に少ヤケ、微ヨゴレ有。 再入荷お知らせ TAGS 浅葉克己ダヴィッド社佐藤敬之輔 01著者佐藤敬之輔 02装丁浅葉克己 03出版社ダヴィッド社 05発行年1963年 06製本、頁数函・ハードカバー、137頁 07サイズ261×276×16mm ニュースレターNEWSLETTER 最新の入荷情報をいち早くお届けします。 このフィールドは空白のままにしてください 受信ボックスか迷惑メールフォルダを確認して購読手続きを完了してください。 新着一覧を見る 最近見たページBROWSING HISTORY //cookieが無い場合の処理 こちらもオススメですRECOMMEND アイデア No.321 ヤン・チヒョルトの仕事 SOLD OUT A Visual History of Typefaces and Graphic Styles 2冊セット SOLD OUT Type Cosmique 2冊揃 組版工学研究会 ¥6,600(税込) Fraktur mon Amour Judith Schalansky ¥7,700(税込) Deco Type: Stylish Alphabets of the ’20s & ’30s Steven Heller、Louise Fili ¥3,300(税込) Helvetica Forever ヘルベチカ フォーエバー ¥6,600(税込) アイデア No.314 エミグレの歴史 1984-2005 ¥5,500(税込) Archeology of Consequent Forms Orlando Brunner ¥7,700(税込) テーマから探すSPECIAL ISSUE テーマ一覧を見る 建築とアートフォト 建築が語る、アートが映す — 空間の美と瞬間の視覚詩 芹沢銈介の仕事 民藝運動と共鳴した染色工芸家 アトリエの風景、芸術家の痕跡 創造の現場から生まれる、芸術家たちの息づかい 野中ユリ 作品と装幀 一覧を見る