特集:テキスタイル

特集 / 世界のテキスタイル

織り、編み、染めの芸術

この特集では世界各地で育まれた織り、編み、染めの技術を芸術として取り上げます。地域ごとの伝統と手仕事に込められた職人たちの技と美意識を探り、多様なテキスタイルの魅力と文化背景を紐解きます。

一覧

印度更紗 | 吉岡常雄

印度更紗

吉岡常雄

SOLD OUT
インド発祥の染織文化として知られる更紗をあつめた資料集。赤を基調としたエキゾチックな模様の更紗を大判の写真で紹介。更紗のカラー図版、歴史や技 [...]
山邊知行コレクション 別冊 | 源流社

山邊知行コレクション 別冊

山邊知行長寿を祝う会

¥3,960(税込)
染織史研究者である山邊知行のコレクションをまとめた写真資料集。アジアやヨーロッパ、中東など世界の国々と日本における伝統的な絹・染織物、人形な [...]
タパ 坂田和實が見つけた94枚 | 大和プレス

タパ 坂田和實が見つけた94枚

SOLD OUT
2019年にビームス・Bギャラリーで開催された展示の図録。古道具坂田の店主・坂田和實が見つけたアフリカ・ピグミー族の織物「タパ」を紹介。タパ [...]
志村ふくみ 母衣への回帰 | 京都国立近代美術館

志村ふくみ 母衣への回帰

志村ふくみ

¥3,960(税込)
2016年に京都国立近代美術館で開催された巡回展の図録。日本の染織家、随筆家、そして人間国宝である志村ふくみの60年に渡る作品を収録。母が残 [...]
African Textiles: Colour and Creativity Across A Continent | John Gillow

African Textiles: Colour and Creativity Across A Continent

John Gillow

SOLD OUT
アフリカの各地域の伝統的な織物を網羅し調査したビジュアル資料集。主要な地域を5つのセクションに分け、それぞれの地域を特徴づける素材、染料、装 [...]
日本の型紙文様 | 京都書院

日本の型紙文様

SOLD OUT
染色用の台紙である「型紙」の文様をまとめたもの。菊、紅葉などの草花や、手毬、鶴、格子ほか、様々な文様の図版を収録。
Textiles of Indonesia | The Thomas Murray Collection

Textiles of Indonesia

¥14,960(税込)
40年以上にわたって収集されたインドネシアの織物の写真資料集。スマトラ島のバタックやランプン地方、ボルネオ島のダヤック、スラウェシ島のトラジ [...]
Weavings of Nomads in Iran: Warp-faced Bands and Related Textiles

Weavings of Nomads in Iran: Warp-faced Bands and Related Textiles

Fred Mushkat

¥14,960(税込)
豊かな伝統をもつイランの遊牧民の織物を紹介する資料集。特に手織り帯に着目し、その役割、バックルと留め具、織物の年代測定、19世紀と20世紀の [...]
テキスタイル・デザイン ヨーロッパとアメリカのパターン200年 | 同朋舎

テキスタイル・デザイン ヨーロッパとアメリカのパターン200年

スーザン メラー、ヨースト エルファーズ

SOLD OUT
ヨーロッパとアメリカの過去200年間におけるテキスタイル・デザインを集めた資料集。「花模様」「幾何学模様」「風物の模様」「民族的な模様」「芸 [...]
Khorjins: Tribal and Rural Weaves from Iran | Parviz Tanavoli

Khorjins: Tribal and Rural Weaves from Iran

Parviz Tanavoli

¥9,900(税込)
イランの部族や農村の人々の織り物をテーマにしたビジュアル資料集。イラン高原の部族の間で使用されている、多機能なバッグである「コルジン」(サド [...]
Kilim: The Complete Guide ペーパーバック版 | Alastair Hull、Jose Luczyc-Wyhowska

Kilim: The Complete Guide ペーパーバック版

Alastair Hull、Jose Luczyc-Wyhowska

SOLD OUT
中東から中央アジアに暮らす遊牧民の伝統的な織物、キリムを紹介した資料集。ペーパーバック版。キリムの歴史や、素材、染色、織り方、産地の紹介にい [...]
瀧澤久仁子コレクション 祈りをつづる染と織 タイの美しい布 | 千葉市美術館

瀧澤久仁子コレクション 祈りをつづる染と織 タイの美しい布

SOLD OUT
2009年に千葉市美術館で開催された展示の図録。染織家、瀧澤久仁子のコレクションからタイ族の布文化に焦点をしぼり、選りすぐりの布191点を通 [...]
Painted With Thread: The Art of American Embroidery | Paula Bradstreet Richter

Painted With Thread: The Art of American Embroidery

Paula Bradstreet Richter

¥4,950(税込)
ピーボディ・エセックス博物館で開催された同名の展覧会のカタログ。絵画のような刺繍作品や、ウールとコットンのセーラーパンツ、女学生が制作したサ [...]
紅型 伝統技術保存会作品集 | 染織と生活社

紅型 伝統技術保存会作品集

¥5,500(税込)
沖縄を代表する伝統的な染色技法の一つである『紅型(びんがた)』をまとめた作品集。色鮮やかな自然風土の文様による図版や紅型作家の遺作集、紅型の [...]
和更紗 | 紫紅社

和更紗

SOLD OUT
日本で染められた和更紗をまとめたもの。舶来品であるインド更紗の影響を受け、江戸時代に京都や堺で制作された和更紗を中心に紹介する。長崎、鍋島、 [...]
限定版 日本の手絞り(別冊欠) | 竹田耕三

限定版 日本の手絞り(別冊欠)

竹田耕三

SOLD OUT
絞り作家である、竹田耕三による日本の手絞りをまとめた1冊。実物裂地標本71点を貼り付けたシートを収録。唐松絞り、白影絞り、手回し蜘蛛絞り、柳 [...]
ブータンの染織 バーソロミューコレクション | 紫紅社

ブータンの染織 バーソロミューコレクション

マーク=バーソロミュー

SOLD OUT
何世紀にもわたる鎖国の中で生まれ今に伝えられてきた、複雑で高度な技術で織られるブータンの染織工芸についてまとめたもの。伝統的な衣装やベットカ [...]
江戸の異国万華鏡 更紗・びいどろ・阿蘭陀 | MIHO MUSEUM

江戸の異国万華鏡 更紗・びいどろ・阿蘭陀

¥3,300(税込)
2018年にMIHO MUSEUMで開催された展示の図録。江戸時代の舶来品であるインド更紗、ヨーロッパ製のガラス器、陶器などの工芸品を紹介。 [...]
インド・沙漠の民と美 | 岩立広子

インド・沙漠の民と美

岩立広子

SOLD OUT
染色作家であり染織工芸の研究家、岩立広子によりインドのテキスタイルとその暮らしをまとめた1冊。民族衣装をはじめ、ポーチやバッグ、ショールなど [...]
Kilim: History and Symbols | Dario Valcarenghi

Kilim: History and Symbols

Dario Valcarenghi

¥8,800(税込)
中近東の遊牧民の伝統的な織物、キリムを紹介した資料集。色鮮やかな幾何学模様が美しい数々のキリムをカラー図版で多数収録。英語表記。
藤本均コレクション 絣の道 | 柳悦考

藤本均コレクション 絣の道

SOLD OUT
藤本均の絣コレクションの中から、日本と世界の文様織の一種である絣(かすり)を集めた資料集。インドを起点に世界各地、そして日本に伝播した絣文様 [...]
Mexican Patterns | Chloe Sayer

Mexican Patterns

Chloe Sayer

SOLD OUT
メキシコのテキスタイルデザインを紹介した資料集。幾何学模様から動物や植物をモチーフにしたデザインまで、色彩豊かなテキスタイルデザインをカラー [...]
日本色名大鑑 | 上村六郎、山崎勝弘

日本色名大鑑

上村六郎、山崎勝弘

SOLD OUT
日本古来からの伝統色82色の手染め実物裂地を貼布した、日本の色と色名の資料集。引き染めによっていくつもの染め重ねが行われた美しい染色裂に、そ [...]
コプト・インカ 染織文様 | 著者名

コプト・インカ 染織文様

SOLD OUT
コプトとインカの古代染織文様集。紀元第3世紀のグレコ・ローマン期のエジプト、10世紀プレ・インカ時代の染織品の鳥や草花、人物など細やかで彩色 [...]
タナ・バナ パキスタンの織物の魂 | 日本民藝館

タナ・バナ パキスタンの織物の魂

SOLD OUT
2004年に日本民藝館で開催された展示の際に刊行されたもの。パキスタンの織物をその歴史、伝統とともに紹介する。色鮮やかな配色と細やかな装飾の [...]
アフリカンデザイン クバ王国のアップリケと草ビロード | 渡辺公三、福田明男

アフリカンデザイン クバ王国のアップリケと草ビロード

渡辺公三、福田明男

SOLD OUT
アフリカにあるクバ王国の人々が作り出すラフィアヤシの織物を紹介する資料集。不規則な図形、繰り返される線と面、見る人を惹き込む幻想的な幾何学模 [...]
名物裂 渡来織物への憧れ | 五島美術館

名物裂 渡来織物への憧れ

五島美術館

SOLD OUT
2001年に五島美術館で開催された展覧会の図録。茶人に茶の湯道具の茶入や茶碗をいれる袋として珍重され、「金襴」「緞子」「間道」など渡来織物の [...]
草木染 日本の縞 | 山崎青樹

草木染 日本の縞

山崎青樹

SOLD OUT
日本の染色工芸家、染色研究家、草木染め研究家/山崎青樹による草木染の資料集。様々な模様のなかでも縞模様に注目し、それぞれの名称や歴史、また制 [...]
型染 | 紫紅社

型染

SOLD OUT
型染古布の実物標本集。江戸時代から明治・大正時代にかけて制作された小紋、中型、型友禅の実物84点を収録。縞文様、菊文様、立涌文様など、細やか [...]
Shoowa Design: African Textiles from the Kingdom of Kuba | Georges Meurant

Shoowa Design: African Textiles from the Kingdom of Kuba

Georges Meurant

SOLD OUT
中央アフリカ・現コンゴ共和国に存在したクバ王国、ショワ族のデザインに焦点を当て紹介する。数百年に渡って継承、制作されてきたテキスタイルデザイ [...]
Mbuti Design: Paintings by Pygmy Women of the Ituri Forest | Georges Meurant、Robert Farris Thompson

Mbuti Design: Paintings by Pygmy Women of the Ituri Forest

Georges Meurant、Robert Farris Thompson

SOLD OUT
中央アフリカ・コンゴ民主共和国のイトゥリの熱帯雨林に住むムブティ族のデザインに焦点を当て紹介する。タパクロスやフェイスペイント、ボディペイン [...]
アンデスの染織と工芸 小原流芸術参考館所蔵 | 紫紅社

アンデスの染織と工芸 小原流芸術参考館所蔵

SOLD OUT
小原流芸術参考館所蔵の古代アンデス文明の美術品を集めた資料集。土器や染織作品などのコレクションの数々を文化期ごとに紹介するとともに、解説、略 [...]
特別展 中近東遊牧民の染織 松島コレクション | 松濤美術館

特別展 中近東遊牧民の染織 松島コレクション

SOLD OUT
1985年に松濤美術館で開催された展示の図録。中近東の遊牧民の衣類、テント、敷物、袋類などの図版とともに、生活と織物について、織物のデザイン [...]
Textiles Africans | Michele Coquet

Textiles Africans

Michele Coquet

SOLD OUT
アフリカのサハラ以南のテキスタイルデザインをまとめた写真資料集。遺跡調査で発見された布、北アフリカからのイスラムの影響が見受けられるデザイン [...]
エジプト古代染織展 コプト織の世界 | 鐘紡

エジプト古代染織展 コプト織の世界

SOLD OUT
1979年に銀座シグナスにて開催された展示の際に刊行されたもの。鐘紡株式会社が(現・カネボウ)創業以来50年以上にわたり収集した染織工芸品の [...]
Connaissance des Teintures Vegetales | Figue-Henric Eric

Connaissance des Teintures Vegetales

Figue-Henric Eric

¥3,300(税込)
植物染料に関する研究をまとめた資料集。羊毛と染料について、植物の品種と染料を採取するための技術、詳細を図版、解説とともに収録。 フランス語表 [...]
19世紀アメリカインディアンの染織 | ナバホブランケット実行委員会

19世紀アメリカインディアンの染織

SOLD OUT
1984年から1985年にかけて開催された巡回展の際に刊行されたもの。 19世紀に米国南西部で生み出されたナバホ族が織るブランケットに焦点を [...]
山辺知行コレクション2 世界の染織1 | 源流社

山辺知行コレクション2 世界の染織1

SOLD OUT
染織史研究者である山辺知行のコレクションをまとめた写真資料集。インドネシアやメキシコ、パナマなど世界の伝統的で鮮やかな色彩の染織物をカラー図 [...]
山邊知行コレクション3 世界の染織2 | 源流社

山邊知行コレクション3 世界の染織2

山邊知行長寿を祝う会

SOLD OUT
染織史研究者である山邊知行のコレクションをまとめた写真資料集。ヨーロッパから中東、アジアまで世界の国々の伝統的な絹・染織物や刺繍などをカラー [...]
The Unknown Wiener Werkstatte: Embroidery and Lace

The Unknown Wiener Werkstatte: Embroidery and Lace

Angela Volker

SOLD OUT
1906年から1930年にかけてウィーン工房で制作されたレースと刺繍の資料集。MAK(オーストリア応用美術・現代美術博物館)に所蔵品を中心に [...]
Amish: The Art of the Quilt | Knopf

Amish: The Art of the Quilt

Hughes, Robert

SOLD OUT
聖書の教えに忠実に従い、自給自足の生活を送るキリスト教者共同体・アーミッシュがつくるキルトの写真資料集。ダイアモンドインザスクエア、ナインパ [...]
山邊知行コレクション1 インドの染織 | 源流社

山邊知行コレクション1 インドの染織

SOLD OUT
染織史研究者である山邊知行のコレクションをまとめた写真資料集。インドにおけるサリーや更紗、ターバンなどの伝統的な絹・染織物をカラー図版で26 [...]
Asafo!: African Flags of the Fante | Thames & Hudson

Asafo!: African Flags of the Fante

Peter Adler、Nicholas Barnard

SOLD OUT
西アフリカ・ガーナのファンテ族の自警団が掲げた「アサフォの旗」を紹介する資料集。ことわざや神話、伝統をデザインソースにしたアップリケがあしら [...]
時を織り込む人々 中国貴州苗族、染織探訪15年 | 鳥丸貞恵

時を織り込む人々 中国貴州苗族、染織探訪15年

鳥丸貞恵

SOLD OUT
製織技術研究家、鳥丸貞恵の著作。中国西南部に暮らす少数民族、苗(ミャオ)族に伝わる多様な染織技法をもとめて、15年にわたり現地で調査・記録し [...]