すべてALL ITEMS

きのこのなぐさめ | ロン・リット・ウーン

きのこのなぐさめ

ロン・リット・ウーン

SOLD OUT
最愛のパートナーを失った著者が、喪失の痛みのさなか、ふと参加したきのこ講座で、足下に広がるもうひとつの世界、きのこ王国に出会う。驚きと神秘に [...]
宮澤賢治 科学の世界 教材絵図の研究 | 高村毅一、宮城一男

宮澤賢治 科学の世界 教材絵図の研究

SOLD OUT
宮澤賢治 科学の世界 教材絵図の研究/詩人で童話作家の宮澤賢治が、かつて羅須地人協会での講義に用いた教材図絵を収録した資料集。土壌、地質、植 [...]
だが、虎は見える | 草森紳一

だが、虎は見える

草森紳一

SOLD OUT
膨大な蔵書を持ち、あらゆるカルチャーにたいして造詣が深いことでも知られる草森紳一のエッセイ。葛飾北斎、タイガー立石、サルバドール・ダリなどの [...]
Fotografiks | デヴィッド・カーソン David Carson

Fotografiks

David Carson

SOLD OUT
グラフィックデザインの世界に多大な影響を与えてきたグラフィックデザイナー、デヴィッド・カーソンの作品集。「The End of Print」 [...]
Maija Isola: Life, Art, Marimekko | マイヤ・イソラ

Maija Isola: Life, Art, Marimekko

SOLD OUT
フィンランドのデザイナー、マイヤ・イソラの作品集。Unikko(ウニッコ)をはじめ、マリメッコの代表的作品を多く生み出したマイヤ・イソラ。1 [...]
Retro Fonts 1830-1990 世界のレトロフォント大事典 | グレゴール・シュタヴィンスキー

Retro Fonts 1830-1990 世界のレトロフォント大事典

グレゴール・シュタヴィンスキー

SOLD OUT
9世紀から20世紀における芸術運動、カルチャームーブメントごとに編纂された書体見本帳。1920年代のVOGUE誌、ナチスのプロパガンダ、ヤン [...]
The Rudi Gernreich Book | ルディ・ガーンライヒ、ペギー・モフィット 写真集

The Rudi Gernreich Book

Peggy Moffitt、William Claxton

SOLD OUT
1960~70年代を中心に活躍したファッションデザイナー、ルディ・ガーンライヒの作品集。監修はモデルのペギー・モフィット、撮影はウィリアム・ [...]
1986 有元利夫展 | 彌生画廊

1986 有元利夫展

SOLD OUT
1986年に彌生画廊で開催された有元利夫の展示に際して出版された作品集。絵画、ドローイング、版画、書影、彫刻作品などを多数収録。
アンリ・ミショー ひとのかたち | 東京国立近代美術館

アンリ・ミショー ひとのかたち

東京国立近代美術館

SOLD OUT
2007年に開催された展覧会「アンリ・ミショー ひとのかたち」に際して刊行された作品集。ペインティングとともに詩をあわせて収録し、画家や詩人 [...]
Edward Lear’s Birds | Susan Hyman

Edward Lear’s Birds

Susan Hyman

SOLD OUT
イギリスの画家、エドワード・リアの鳥類図集。ジョン・ジェームズ・オーデュボンと並ぶ、オウム、猛禽、水鳥など様々な精密で美しい鳥類画を多数収録 [...]
漢聲雑誌 39期 鄂溫克獵民

漢聲雑誌 39期 鄂溫克獵民

SOLD OUT
毎号テーマを変え、中国の文化を深く、かつグラフィカルに紹介する雑誌「漢聲(ハンシェン)」第39期。巻頭特集では、中国最北端の大興安嶺山脈に暮 [...]
鳥聲集 | 加福多恵

鳥聲集

加福多恵

SOLD OUT
画家、加福多恵の画集。鮮やかな色彩で描かれた花鳥画を多数収録するほか、種村季弘のテキストなども収録。初版限定500部発行のもの。
A Magazine: Floragatan 13, Curated By Acne Studios | 著者名

A Magazine: Floragatan 13, Curated By Acne Studios

SOLD OUT
スウェーデンのファッションハウス、Acne Studiosがストックホルムに立ち上げた新オフィスを、美しい建築とアトリエ兼オフィスとしての機 [...]
New Nordic Gardens: Scandinavian Landscape Design | Annika Zetterman

New Nordic Gardens: Scandinavian Landscape Design

Annika Zetterman

SOLD OUT
北欧のの美しい庭園を紹介した資料集。広大で美しい自然と、人々がそれを生活に取り入れるライフスタイルにより、洗練された庭園やランドスケープを生 [...]
Yves Saint: Laurent et le Theatre

Yves Saint: Laurent et le Theatre

Edmonde Charles-Roux

SOLD OUT
イヴ・サンローランがデザインした舞台衣装の資料集。1986年に開催された展示に際して出版されたもの。ローラン・プティやルノー・バロー・カンパ [...]
愛蔵版 茂田井武の世界 | すばる書房

愛蔵版 茂田井武の世界

SOLD OUT
昭和期に活躍した童画家、茂田井武の作品集。活動初期から晩年までに手掛けた膨大な仕事から代表的な児童向け出版物に焦点を当て、カラーとモノクロ図 [...]
The Futurist Cookbook | Filippo Tommaso Marinetti

The Futurist Cookbook

Filippo Tommaso Marinetti

SOLD OUT
詩人、フィリッポ・トンマーゾ・マリネッティによる未来の食に関するエッセイ。未来派の動向と、19世紀のイタリア料理の課題を関連付けたエッセイを [...]
Cuts | Gimme 5 & DoBeDo

Cuts

SOLD OUT
ロンドンでカルト的な人気を博した美容室「Cuts」の顧客ポートレート写真集。経営者のひとりであったスティーブ・ブルックスが90年代から00年 [...]
マックス・エルンスト 美しき女庭師の帰還 | ヴェルナー・シュピース

マックス・エルンスト 美しき女庭師の帰還

ヴェルナー・シュピース

SOLD OUT
マックス・エルンスト 美しき女庭師の帰還/ドイツの美術家、マックス・エルンストの作品集。解説・評論はヴェルナー・シュピース。エルンスト画の「 [...]
JOMON 縄文土器コレクション | 京都造形芸術大学 芸術館

JOMON 縄文土器コレクション

京都造形芸術大学 芸術館

SOLD OUT
2014年に開催された展示の図録。京都造形芸術大学芸術館所蔵の土器、土偶、石器類をカラー図版で収録。荒々しく不協和な造形からは、強い生命力と [...]
夢のある部屋 | 澁澤龍彦

夢のある部屋

澁澤龍彦

SOLD OUT
夢のある部屋/文化服装学院出版局の女性誌「ミセス」に「環境のイメージ」として連載されていた原稿と、様々な雑誌やPR誌に10年間に渡って寄稿し [...]
尾崎翠全集 | 尾崎翠

尾崎翠全集

尾崎翠

SOLD OUT
近年再評価が進む作家、尾崎翠の完成期・中期の作品、評論・随想・詩、そして初期作品集や短歌・書簡などを収録した全集。装丁は野中ユリ。
稲垣足穂全詩集 1900-1977

稲垣足穂全詩集 1900-1977

稲垣足穂

SOLD OUT
稲垣足穂全詩集 1900-1977/新感覚派を代表する作家、稲垣足穂の詩作品45篇をまとめた一冊。「シャボン玉物語」「香炉の煙」「宇宙に就て [...]
中・四国おもちゃ風土記 | 著者名

中・四国おもちゃ風土記

SOLD OUT
80箇所以上の工房を訪ね、中国・四国地方の郷土玩具をまとめた資料集。カラー図版とともに、玩具の由来や役割、制作過程などを丁寧に紹介。
Superstructures: Notes on Experimental Jetset Vol.2

Superstructures: Notes on Experimental Jetset Vol.2

Experimental Jetset

SOLD OUT
オランダを拠点に活動するデザインユニット、Experimental Jetsetがおくる自省的シリーズ第2段。構成主義、シチュアシオニストイ [...]
Happy Birthday Bach | Seymour Chwast  シーモア・クワスト

Happy Birthday Bach

Seymour Chwast、Peter Schickele

SOLD OUT
作曲家、ヨハン・セバスティアン・バッハの生誕300年を記念して制作された、シーモア・クワストのイラスト作品集。誕生から音楽家としての姿まで、 [...]
Food Is Fiction | Linda Roodenburg

Food Is Fiction

Linda Roodenburg

SOLD OUT
人類学、食文化を専門する作家、リンダ・ルーデンバーグの著作。ヴァン・ホーテンやヴァン・ネルといった古典的なブランドの初期の広告から、フード・ [...]
Wolves Like Us: Portraits of the Angulo Brothers | Crystal Moselle、Joseph Akel、Dan Martensen

Wolves Like Us: Portraits of the Angulo Brothers

Crystal Moselle

SOLD OUT
ドキュメンタリー映画「The Wolfpack」に登場した少年たちの写真集。14年間、NYのローワーイーストサイドにあるアパートに閉じ込めら [...]
さささ 和晒ロール Stand 和晒ロールCut付き

さささ 和晒ロール Stand 和晒ロールCut付き

さささ

SOLD OUT
和晒(さらし)ロールの縦型専用スタンド。晒を切り取る際に指で押さえやすく、必要な時に「さっ」と使えるよう設計されています。素材は無垢のオーク [...]
Paper Pools | David Hockney デイヴィッド・ホックニー

Paper Pools

David Hockney

SOLD OUT
Paper Pools/ポップアートを代表する画家、デイヴィッド・ホックニーの作品集。プールをモチーフにしたリトグラフシリーズを多数収録する [...]
澁澤龍彦空想博物館 | 巖谷國士

澁澤龍彦空想博物館

SOLD OUT
「澁澤龍彦空想美術館」に続く、澁澤龍彦の盟友・巖谷國士が編纂した博物誌。生前氏が美術作品と並んで親しんでいた、花、動物、天使、人形、宇宙など [...]
愛書狂 | フローベール、デュマ ほか | 生田耕作編

愛書狂

SOLD OUT
愛書狂/ビブリオマニア(愛書狂)という不治の奇病に取り憑かれた人々をテーマに書かれた短編を編纂。フローベール、デュマ、ノディエ、アスリノー、 [...]
漢聲雑誌 85-86期 諸葛村郷土建築

漢聲雑誌 85-86期 諸葛村郷土建築

SOLD OUT
毎号テーマを変え、中国の文化を深く、かつグラフィカルに紹介する雑誌「漢聲(ハンシェン)」第85-86期。諸葛孔明の子孫が住むとされる浙江省蘭 [...]
漢聲雑誌 78期 搶救龍潭聖蹟亭

漢聲雑誌 78期 搶救龍潭聖蹟亭

SOLD OUT
毎号テーマを変え、中国の文化を深く、かつグラフィカルに紹介する雑誌「漢聲(ハンシェン)」第78期。台湾/桃園市の史跡、龍潭聖蹟亭を紹介。文字 [...]
Motel Trogir: It Is Not Future That Always Comes After | Natasa Bodrozic、Sasa Simpraga

Motel Trogir: It Is Not Future That Always Comes After

Natasa Bodrozic、Sasa Simpraga

¥3,960(税込)
1965年に旧ユーゴスラビア、アドリア海の東海岸にイヴァン・ヴィティッチによって建設されたモーテル「トロギール」を軸に、政治、経済などの社会 [...]
Mendell & Oberer: Graphic Design

Mendell & Oberer: Graphic Design

Mendell & Oberer

SOLD OUT
バーゼル造形学校で学んだグラフィックデザイナー、ピエール・メンデルとクラウス・オベラの作品集。商業デザインスタジオを設立した彼らが制作したポ [...]
坂本龍一 JAPANTOUR 2005 | 菅付雅信、佐久間成美

坂本龍一 JAPANTOUR 2005

SOLD OUT
坂本龍一 JAPANTOUR 2005/日本を代表する作曲家、坂本龍一のJAPANTOUR 2005のカタログ。ディスコグラフィーのほか、坂 [...]
スパイスの本 | ローゼンガーデンJr.

スパイスの本

ローゼンガーデンJr.

SOLD OUT
香辛料の資料集。歴史から品種ごとの解説まで、スパイスをあらゆる面から研究、調査した図鑑。
うなぎ風物誌 | 川口昇

うなぎ風物誌

川口昇

SOLD OUT
うなぎ風物誌/文化としてのうなぎに焦点を当てた食物評論。「江戸前蒲焼ばなし」「鰻の文芸」「うなぎ屋育ち」など料理から文芸まで幅広いテーマで執 [...]
Emigre No. 70 the Look Back Issue | エミグレ

Emigre No. 70 the Look Back Issue

Rudy Vanderlans

SOLD OUT
Emigre No. 70 the Look Back Issue/アメリカの活字製作所「エミグレ」が発行するエミグレ誌、第1巻〜第69巻を [...]
モース・コレクション 日本の陶磁展 | 東京新聞、中日新聞

モース・コレクション 日本の陶磁展

SOLD OUT
1980年から81年にかけて各地を巡回した展示の図録。大森貝塚を発見し、日本の人類学・考古学の基礎をつくったエドワード・S・モースが収集した [...]
Thujord | Ola Rindal オラ・リンダル

Thujord

Ola Rindal

SOLD OUT
ノルウェーの写真家、オラ・リンダルによる作品集。毎年クリスマスの時期に家族と共に訪れる、ノルウェーの中心部にある故郷の農場の冬を舞台としたシ [...]