すべてALL ITEMS

Barkow Leibinger: Spielraum

Barkow Leibinger: Spielraum

SOLD OUT
ドイツ・ベルリンを拠点にする、フランク・バーコフとレジーヌ・ライビンガーによって設立された建築オフィス「バーコフ・ライビンガー」の作品集。プ [...]
Wild at Home: How to Style and Care for Beautiful Plants | Hilton Carter

Wild at Home: How to Style and Care for Beautiful Plants

Hilton Carter

SOLD OUT
インテリアスタイリストやファインアーティストとしても知られるヒルトン・カーターが、植物のある暮らしについて紹介。200種類以上の植物を育てて [...]
Kengo Kuma a LAB for Materials くまのもの 隈研吾とささやく物質、かたる物質 | 東京ステーションギャラリー

Kengo Kuma a LAB for Materials くまのもの 隈研吾とささやく物質、かたる物質

SOLD OUT
2018年に東京ステーションギャラリーで開催された展示の図録。建築家、隈研吾の30年に及ぶ活動を紹介。物質との対話をテーマに置き、竹・木・紙 [...]
欧文文字の基本 | 田中正明

欧文文字の基本

田中正明

SOLD OUT
女子美術大学教授・田中正明による新技術シリーズ、欧文文字の基本篇。書体の紹介から、欧文書体の移り変わり、そして現代生活の中の書体まで、豊富な [...]
Botanical Inspiration: Nature in Art and Illustration | Victionary

Botanical Inspiration: Nature in Art and Illustration

SOLD OUT
世界中の様々な植物にまつわるイラストレーションをあつめた作品集。時代も国も超えた作品の数々からは、植物そのものの美しさや、多彩な表現方法、芸 [...]
Fresh Fly Fabulous: 50 Years of Hip Hop Style

Fresh Fly Fabulous: 50 Years of Hip Hop Style

Elizabeth Way ほか

SOLD OUT
ヒップホップのスター達が魅せる、ヘア、ネイル、シューズやスニーカーなど、過去半世紀にわたるヒップホップスタイルの決定版となる一冊。KANGO [...]
Rene Gruau: Master of Fashion Illustration

Rene Gruau: Master of Fashion Illustration

Holly Brubach、Frank Maubert

SOLD OUT
イラストレーター、ファッションデザイナー、ルネ・グリュオーの作品集。写真が主要な媒体となる以前、1940年、ディオールのキャンペーンに参加し [...]
1017-ALYX-9SM, Preparation F20

1017-ALYX-9SM, Preparation F20

1017-ALYX-9SM

SOLD OUT
ファッションデザイナーのマシュー・ウィリアムスが手掛けるブランド「ALYX」のヴィジュアルブック。パリで開催されたALYXのショーへと導く様 [...]
August Sander: Masterpieces | アウグスト・ザンダー 写真集

August Sander: Masterpieces

SOLD OUT
ドイツの写真家、アウグスト・ザンダーの写真集。1910年代から20年代にかけてのドイツ社会の類型的な肖像画を制作したザンダーの画期的なプロジ [...]
Ilulissat: Sculptures of Change, Greenland 2003-2017 | Olaf Otto Becker

Ilulissat: Sculptures of Change, Greenland 2003-2017

Olaf Otto Becker

SOLD OUT
ドイツの写真家、オラフ・オット・ベッカーの作品集。グリーンランド西部で最も古い集落のひとつ、イルリサットを起点に極海域をボートで移動し、氷山 [...]
武井武雄作品集 II 版画 | 武井武雄

武井武雄作品集 II 版画

武井武雄

SOLD OUT
昭和を代表する装丁家でありイラストレーターでもある武井武雄の版画集。画と併せて詩も掲載。限定700冊。片面印刷仕様。冒頭に小林義昭による手摺 [...]
Alan Fletcher: Picturing and Poeting | アラン・フレッチャー

Alan Fletcher: Picturing and Poeting

Alan Fletcher

SOLD OUT
イギリスのグラフィックデザイナー、アラン・フレッチャーの作品集。スケッチや頭に浮かんだアイデア、そしていたずら書きなどから生まれた作品ととも [...]
iichiko design 「いいちこ」のポスターとデザインワークの世界 | 三和酒類株式会社

iichiko design 「いいちこ」のポスターとデザインワークの世界

SOLD OUT
iichiko design 「いいちこ」のポスターとデザインワークの世界/三和酒類株式会社の麦焼酎「いいちこ」の広告作品集。アートディレク [...]
Saul Steinberg: The Labyrinth | ソウル・スタインバーグ

Saul Steinberg: The Labyrinth

Saul Steinberg、Harold Rosenberg ほか

SOLD OUT
ルーマニア出身のイラストレーター、ソウル・スタインバーグによる作品集。1956年に『ニューヨーカー』の仕事でロシアを訪れた際に見た人物や風景 [...]
リトル・ドラマー・ボーイ | 舟越桂

リトル・ドラマー・ボーイ

舟越桂

SOLD OUT
彫刻家・舟越桂が、妻へのクリスマスプレゼントに作った手製の絵本を書籍化したもの。貧しい少年がただ一つの持ち物である太鼓と共に、救い主といわれ [...]
The Detroit Printing Co-op: The Politics of the Joy of Printing | Danielle Aubert

The Detroit Printing Co-op: The Politics of the Joy of Printing

Danielle Aubert

SOLD OUT
1970年代のデトロイトにおける印刷協同組合・Detroit Printing Co-opの活動を追った資料集。フレディ・パールマン家と仲間 [...]
Umgang mit Menschen | Saul Steinberg ソウル・スタインバーグ

Umgang mit Menschen

Saul Steinberg

SOLD OUT
ルーマニア生まれのアメリカの漫画家・イラストレーター、ソウル・スタインバーグのイラスト集。五線譜に描かれた音楽家やBARに集まる同じ顔かたち [...]
長い名まえ 諸国むかし話 | 福田繁雄

長い名まえ 諸国むかし話

福田繁雄

SOLD OUT
国際的にも活躍したグラフィックデザイナー、福田繁雄による絵本。デフォルメされた造形とトリックアートが合わさった、遊び心のあるデザインが特徴の [...]
The Ugly Duckling | Warja Lavater

The Ugly Duckling

Warja Honegger-Lavater

SOLD OUT
スイス出身のイラストレーター、ウォーリャ・ホネガー・ラヴァターによる蛇腹折りの絵本。「みにくいアヒルの子」を独自の記号に置き換え物語を表現。 [...]
Walk, Don't Walk, Walk, Attendez, Gehe, Don't Walk, Passez, Warte, Walk, Don't | Warja Lavater

Walk, Don't Walk, Walk, Attendez, Gehe, Don't Walk, Passez, Warte, Walk, Don't

Warja Honegger-Lavater

SOLD OUT
スイス出身のイラストレーター、ウォーリャ・ホネガー・ラヴァターによる蛇腹折りの絵本。チューリッヒのアトリエでオリジナルのリトグラフから印刷さ [...]
Homo Sapiens? | Warja Lavater

Homo Sapiens?

Warja Honegger-Lavater

SOLD OUT
スイス出身のイラストレーター、ウォーリャ・ホネガー・ラヴァターによる蛇腹折りの絵本。人類の進化を地図という手法で表現。綿密に描かれたイラスト [...]
17のこもりうた | 和田誠、高橋睦郎

17のこもりうた

和田誠、高橋睦郎

SOLD OUT
イラストレーター、グラフィックデザイナー、エッセイストなど多彩な顔を持つ和田誠が、ライトパブリシティ在籍時代に私家版として刊行した7冊の絵本 [...]
船の本 | 柳原良平

船の本 柳原良平

柳原良平

SOLD OUT
寿屋(現・サントリー)宣伝部でユニークなキャラクターを産み出し一世を風靡した、イラストレーター・柳原良平のエッセイ集。船キチと称されるほど筋 [...]
E. McKnight Kauffer: The Artist in Advertising | エドワード・マクナイト・カウファー

E. McKnight Kauffer: The Artist in Advertising

Caitlin Condell、Emily Orr

SOLD OUT
キュビズム、ヴォーティシズム、シュルレアリスムといった新しい視覚言語を駆使して、商業美術の発展を形作るモダンなグラフィックスタイルを創り上げ [...]
SangBleu Typeface | SWTY Publishing

SangBleu Typeface

Swiss Typefaces

SOLD OUT
SangBleu書体の発売を記念して、スイス・タイプフェイス社が発行した書体見本帖。Empire、Kingdom、Republic、Vers [...]
Ghost Signs: A London Story | Sam Roberts、Roy Reed

Ghost Signs: A London Story

Sam Roberts、Roy Reed

SOLD OUT
ロンドンで最も印象的で歴史的に重要なゴーストサイン(=古い手描き広告)約250点を、地理的な位置と、アーカイブや他の文脈の画像を添えて紹介す [...]
Candida Hofer: Editions 1987-2020 | カンディダ・へーファー写真集

Candida Hofer: Editions 1987-2020

Anne Gantefuehrer-trier

SOLD OUT
ドイツの写真家、カンディダ・へーファーの写真集。1987年から2020年の間に撮影した、図書館、オペラハウス、コンサートホール、教会、美術館 [...]
安部公房写真展 Kobo Abe as Photographer | ウイルデンスタイン東京

安部公房写真展 Kobo Abe as Photographer

SOLD OUT
1996年に開催された安部公房写真展の展示会図録。路上に寝そべる酔っぱらいや道端に投げ捨てられたゴミなど、「見えているようで、見ていないもの [...]
ミクロ=サロン | 東京画廊

ミクロ=サロン

東京画廊

SOLD OUT
1961年に東京画廊で開催された展示の図録。岡本太郎や白髪一雄ら気鋭の21名のアーティストが参加し、本書には各作家が1人1枚ずつ描いたイラス [...]
森山大道 記録 20

森山大道 記録 20

森山大道

SOLD OUT
森山大道が1972年に自身の写真を見つめ直すために個人で出版し始めた『記録』シリーズ、第20号。本書は、2011年9月東伊豆一泊の旅を記録し [...]
森山大道 記録 23

森山大道 記録 23

森山大道

SOLD OUT
森山大道が1972年に自身の写真を見つめ直すために個人で出版し始めた『記録』シリーズ、第23号。本書では、2012年にウィリアム・クラインと [...]
森山大道 記録 26

森山大道 記録 26

森山大道

SOLD OUT
森山大道が1972年に自身の写真を見つめ直すために個人で出版し始めた『記録』シリーズ、第26号。本書では、代名詞となった新宿ではなく、自身が [...]
Boats, Books, Birds | Robert Adams、Joshua Chang

Boats, Books, Birds

Joshua Chang、Robert Adams

SOLD OUT
アメリカの写真家、ロバート・アダムズが自身で手作りした木製のオブジェを撮影した作品集。本や鳥、船などのオブジェはアダムスが暮らす自宅の風景に [...]
Exist Otherwise: The Life and Works of Claude Cahun | クロード・カアン

Exist Otherwise: The Life and Works of Claude Cahun

Jennifer L. Shaw

¥6,930(税込)
フランスの芸術家、写真家、クロード・カアンの写真集。世界中が大混乱だった1920年代から30年代、前衛演劇に携わり、シュルレアリスムに傾倒し [...]
つつみのことわり 伊勢貞丈「包之記」の研究 | 山口信博+折形デザイン研究所

つつみのことわり 伊勢貞丈「包之記」の研究

山口信博+折形デザイン研究所

SOLD OUT
2013年に開催された展示の図録。天保11年に伊勢貞丈が記した『包結図説』の上巻『包之記』を、山口信博と折形デザイン研究所が読み解く。贈答の [...]
Picasso: Ceramics | パブロ・ピカソ

Picasso: Ceramics

SOLD OUT
20世紀を代表する芸術家、パブロ・ピカソの陶磁器作品集。様々な陶材、酸化物、釉薬を用いて実験を行い、気まぐれでエレガントな形と線の陶製の作品 [...]
Herman Miller: A Way of Living | Amy Auscherman、Sam Grawe、Leon Ransmeier

Herman Miller: A Way of Living

SOLD OUT
アメリカンモダンデザインを代表する家具メーカー・ハーマンミラー社の資料集。同社のアーカイブから2000枚以上の写真をピックアップして収録し、 [...]
ランプ | 榎恵

ランプ

榎恵

SOLD OUT
ランプ/近代日本における照明・ランプのプロダクトデザイン集。「無尽灯」「明治の石油ランプ」「ランプ時計と時計ランプ」などを収録し、時代ごとの [...]
Sans Serif: The Ultimate Sourcebook of Classic and Contemporary Sans Serif Typography

Sans Serif: The Ultimate Sourcebook of Classic and Contemporary Sans Serif Typography

Cees W De Jong

SOLD OUT
サンセリフ書体のビジュアル資料集。Helvetica、Univers、Futura、Avenirなどを使用した事例を多数収録し、最初期から今 [...]
サントリー天国 第1号~第12号合本

サントリー天国 第1号~第12号合本

SOLD OUT
サントリーの広報誌「サントリー天国」第1号~第12号の合本。洋酒の豆知識のほか、北杜夫や澁澤龍彦ら著名人たちがビールや煙草にまつわる話のコラ [...]
Egyptian Ornament | 著者名

Egyptian Ornament

Vilimkova, M

SOLD OUT
エジプト美術における文様を集めたビジュアル資料集。線だけで構成されるシンプルなものから、幾何学パターン、ボタニカルモチーフなど、多数の図版と [...]
Pictowords Semantic Typography | Baumann And Baumann

Pictowords Semantic Typography

Baumann And Baumann

SOLD OUT
ドイツのデザインオフィス、バウマン&バウマンが東京の武蔵野美術大学で80時間かけて行ったプロジェクトを書籍化したもの。遊び心に富む印象的な無 [...]
季刊デザイン 13号 旅特集

季刊デザイン 13号 旅特集

SOLD OUT
デザイン誌「季刊デザイン」第13号、旅特集。草森紳一「笹川繁蔵親分の墓」、高橋睦郎「草枕旅ということ」、黒田征太郎・長友啓典「東京」、木村恒 [...]