すべてALL ITEMS

巡礼の道絵巻 | 池田宗広

巡礼の道絵巻

池田宗広

SOLD OUT
彫刻家・版画家である池田宗広のサンディアゴ巡礼記録。スペインからチリのサンティアゴへの道のり、ロマネスクの作品を観て歩いた教会・彫刻の記録な [...]
石の音、石の影 | 舟越保武

石の音、石の影

舟越 保武

SOLD OUT
戦後日本を代表する彫刻家、舟越保武のエッセイ。石と芸術のなかにある日常や、ドガやピカソの考察など詩情あふれる文章が綴られている。
Kiss Now Kill Later | Ugo Rondinone ウーゴ・ロンディノーネ画集

Kiss Now Kill Later

Ugo Rondinone

SOLD OUT
ニューヨークを拠点に活動するスイス人アーティスト、ウーゴ・ロンディノーネの作品集。本作では彼の代表的なシリーズ「風景画」に焦点を当て紹介。緻 [...]
Venice Unclocked | Rachel Spence、Giacomo Cosua

Venice Unclocked

Rachel Spence、Giacomo Cosua

SOLD OUT
作家レイチェル・スペンスと写真家ジャコモ・コスアが、イタリア、ヴェネチアの街の本質をとらえたいと制作された一冊。建物の壁面、色彩、光の戯れに [...]
Maria Taniguchi | マリア・タニグチ

Maria Taniguchi

¥2,508(税込)
2017年にタカ・イシイギャラリーで開催されたマリア・タニグチの個展に際して発行されたもの。「ジャワ・プラム」(ムラサキフトモモ)と呼ばれる [...]
Posters by Folon | Jean Michel Folon ジャン=ミッシェル・フォロン

Posters by Folon

Jean Michel Folon

SOLD OUT
画家、ジャン=ミッシェル・フォロンのポスター作品集。幻想的な色彩と世界観で描かれたポスター作品を、カラーかつ大判で収録。序文はミルトン・グレ [...]
Mad Flag | 中出貞二郎

Mad Flag

中出貞二郎

SOLD OUT
グラフィックデザイナー、中出貞二郎の作品集。1971年に一番館ギャラリーで開催された展示の際に刊行された私家版作品集。グラフィック作品と写真 [...]
美女100年 ポスターに咲いた時代の華たち | サントリーミュージアム天保山

美女100年 ポスターに咲いた時代の華たち

SOLD OUT
1994年から95年にかけて、サントリーミュージアム天保山の開館記念展の図録。ポスターに描かれた女性に焦点をあて、明治から平成と時代ごとに世 [...]
John Alcorn: Evolution by Design | ジョン・アルコーン

John Alcorn: Evolution by Design

Moleskine

SOLD OUT
アメリカのグラフィックデザイナー、イラストレーターであるジョン・アルコーンの作品集。ポスターや絵本、カレンダーなど多岐にわたり活躍したその仕 [...]
Hanzi Kanji Hanja 2: Graphic Design with Contemporary Chinese Typography

Hanzi Kanji Hanja 2: Graphic Design with Contemporary Chinese Typography

victionary

SOLD OUT
漢字を使用したグラフィックデザイン集。2015年に出版された前作に続き、第2弾となる本書ではロゴタイプやその応用編で構成されており、より一層 [...]
白い机 若い時 アルヴァ・アアルトの青年時代と芸術思想 | ヨーラン・シルツ

白い机 若い時 アルヴァ・アアルトの青年時代と芸術思想

ヨーラン・シルツ

SOLD OUT
建築家アルヴァ・アアルトについて、親友であるヨーラン・シルツが綴った資料集。「知られざる10年間」「多難な事務所創設」「すべては絵画から始ま [...]
African Elegance | Ettagale Blauer

African Elegance

Ettagale Blauer

SOLD OUT
アフリカの伝統的な装飾品を紹介する写真資料集。ビーズのアクセサリーや美しく複雑な織物、木製の器など、彼らが工芸品を通してどのように自分自身を [...]
木の古民芸 | 森田直

木の古民芸

森田直

SOLD OUT
木で手掛けられた民芸品を紹介した資料集。木鉢、文房具、船箪笥、人形など、様々な木工民芸品の解説や、木工の魅力を図版とともに紹介。
ロベール・クートラス 僕は小さな黄金の手を探す

ロベール・クートラス 僕は小さな黄金の手を探す

岸真理子・モリアほか

SOLD OUT
画家、ロベール・クートラスの作品集。油絵やグアッシュ、彫刻、デッサン、そして小さな紙片を抽象的な模様で彩ったカルトといった作品を約160点収 [...]
Delicious Metropolis: The Desserts and Urban Scenes of Wayne Thiebaud | ウェイン・ティーボー画集

Delicious Metropolis: The Desserts and Urban Scenes of Wayne Thiebaud

Wayne Thiebaud

SOLD OUT
アメリカの画家、ウェイン・ティーボーの作品集。代表的な作品群である、デザートと都市景観の2つを組み合わせたもの。色とりどりのパステルカラーで [...]
Henri Cartier-Bresson: Die Photographien | アンリ・カルティエ=ブレッソン写真集

Henri Cartier-Bresson: Die Photographien

Henri Cartier-Bresson

SOLD OUT
アンリ・カルティエ=ブレッソンの写真集。1930年代から1980年代にかけてヨーロッパやアジア、アメリカなど世界各国で撮影された写真を収録。 [...]
Luigi Ghirri: Thought Landscapes | ルイジ・ギッリ 写真集

Luigi Ghirri: Thought Landscapes

Corrado Benigni

SOLD OUT
イタリアの写真家ルイジ・ギッリの写真集。2016年に開催された展覧会に際して刊行されたもの。日常生活の一コマや風景写真など、一見当たり前のよ [...]
山本容子版画集 Yoko Yamamoto Prints 1975-1987 | 阿部出版

山本容子版画集 Yoko Yamamoto Prints 1975-1987

山本容子

SOLD OUT
銅版画家、山本容子の作品集。デビューから、「カポーティ・ スウィーティ」「シーサイド・ホテル」「ポートレート」「シャンソン」「ドラキュラ」な [...]
Sukita: Eternity | 鋤田正義

Sukita: Eternity

Masayoshi Sukita

SOLD OUT
写真家、鋤田正義の作品集。キャリアを包括したこの写真集は、デヴィッド・ボウイを代表するミュージシャンのポートレートのほか、初期のドキュメンタ [...]
Donald Judd: Prints and Works in Editions | ドナルド・ジャッド 作品集

Donald Judd: Prints and Works in Editions

SOLD OUT
ミニマル・アートを代表するアーティストの一人、ドナルド・ジャッドの作品集。制作中に幾度も刷り直され、様々な版が試みられた木版印刷作品の数々を [...]
Boris Loder: Particles | ボリス・ローダー

Boris Loder: Particles

Boris Loder

SOLD OUT
ドイツ出身の写真家、ボリス・ローダーの作品集。ルクセンブルク市内の様々な場所の特徴をキューブに圧縮し表現、それぞれのエリアで集められたオブジ [...]
阿部寛文ドローイング作品 箱額付き M-0628-02

阿部寛文ドローイング作品 箱額付き M-0628-02

阿部寛文

SOLD OUT
私は線を描く時、線を自ら引くのではなく、 線に導かれその痕跡を辿っている感覚がある。 その引かれた線をどのように定着させるかを紙と共に決めて [...]
阿部寛文ドローイング作品 箱額付き M-0629-01

阿部寛文ドローイング作品 箱額付き M-0629-01

阿部寛文

SOLD OUT
私は線を描く時、線を自ら引くのではなく、 線に導かれその痕跡を辿っている感覚がある。 その引かれた線をどのように定着させるかを紙と共に決めて [...]
阿部寛文ドローイング作品 箱額付き M-0629-02

阿部寛文ドローイング作品 箱額付き M-0629-02

阿部寛文

SOLD OUT
私は線を描く時、線を自ら引くのではなく、 線に導かれその痕跡を辿っている感覚がある。 その引かれた線をどのように定着させるかを紙と共に決めて [...]
阿部寛文ドローイング作品 箱額付き M-0701-02

阿部寛文ドローイング作品 箱額付き M-0701-02

阿部寛文

SOLD OUT
私は線を描く時、線を自ら引くのではなく、 線に導かれその痕跡を辿っている感覚がある。 その引かれた線をどのように定着させるかを紙と共に決めて [...]
阿部寛文ドローイング作品 箱額付き M-0702-01

阿部寛文ドローイング作品 箱額付き M-0702-01

阿部寛文

SOLD OUT
私は線を描く時、線を自ら引くのではなく、 線に導かれその痕跡を辿っている感覚がある。 その引かれた線をどのように定着させるかを紙と共に決めて [...]
阿部寛文ドローイング作品 箱額付き M-0703-01

阿部寛文ドローイング作品 箱額付き M-0703-01

阿部寛文

SOLD OUT
私は線を描く時、線を自ら引くのではなく、 線に導かれその痕跡を辿っている感覚がある。 その引かれた線をどのように定着させるかを紙と共に決めて [...]
阿部寛文ドローイング作品 箱額付き M-0705-02

阿部寛文ドローイング作品 箱額付き M-0705-02

阿部寛文

SOLD OUT
私は線を描く時、線を自ら引くのではなく、 線に導かれその痕跡を辿っている感覚がある。 その引かれた線をどのように定着させるかを紙と共に決めて [...]
阿部寛文ドローイング作品 箱額付き S-0705-02

阿部寛文ドローイング作品 箱額付き S-0705-02

阿部寛文

SOLD OUT
私は線を描く時、線を自ら引くのではなく、 線に導かれその痕跡を辿っている感覚がある。 その引かれた線をどのように定着させるかを紙と共に決めて [...]
James Turrell: The Wolfsburg Project | ジェームス・タレル

James Turrell: The Wolfsburg Project

Peter Weber

SOLD OUT
知覚現象と光の物質化を作品の主題とするアーティスト、ジェームス・タレルの作品集。ヴォルフスブルク美術館の協力のもと実現した、ウォークイン型の [...]
Threads of Metamorphosis: Fabric Pictures | ジグマー・ポルケ画集

Threads of Metamorphosis: Fabric Pictures

Sigmar Polke

SOLD OUT
ドイツ人アーティスト、ジグマー・ポルケの作品集。2014年から2015年にかけてニューヨークで開催された展覧会に際して出版されたもの。本書は [...]
東京画廊 磯辺行久展

東京画廊 磯辺行久展

東京画廊

¥3,300(税込)
1965年に東京画廊で開催された芸術家、磯辺行久の展示図録。解説は美術評論家の東野芳明。三つ折りの冊子にシート3枚付属。
東京画廊 篠原有司男展 ドールフェスティバルー女の祭り

東京画廊 篠原有司男展 ドールフェスティバルー女の祭り

東京画廊

¥11,000(税込)
1966年に東京画廊で開催された現代美術家、篠原有司男の展示図録。美術・文芸評論家の針生一郎と篠原有司男の問答形式によるテキストを収録。二つ [...]
没後120年 ゴッホ展 | 国立新美術館 ほか

没後120年 ゴッホ展

クリス・ストルウェイク

SOLD OUT
2010年に国立新美術館などを巡回したゴッホ展の図録。オランダのファン・ゴッホ美術館とクレラー=ミュラー美術館所蔵のゴッホ作品を中心に、ゴー [...]
物には心がある。 | 田中忠三郎

物には心がある。

田中忠三郎

SOLD OUT
民俗学者・民俗民具研究家の、田中忠三郎によるエッセイ集。自ら蒐集した貴重なコレクションの写真とともに、消えゆく生活道具と、作り手の思いに魅せ [...]
Le Corbusier: The Chapel of Notre-Dame Du Haut at Ronchamp | ル・コルビュジエ

Le Corbusier: The Chapel of Notre-Dame Du Haut at Ronchamp

Maria Antoinetta Crippa、Causse Francoise

SOLD OUT
モダニズム建築の巨匠、ル・コルビュジエの作品集。フランス東部のロンシャンに建設されたノートルダム・デュ・オー礼拝堂(ロンシャンの礼拝堂)に焦 [...]
Japan Works | Aglaia Konrad

Japan Works

Aglaia Konrad

SOLD OUT
オーストリアを拠点に活動する写真家、アグライア・コンラッドの作品集。2019年に彼女が日本を旅して撮影した建築物の写真をまとめたもの。東京、 [...]
埴輪美 | 野間清六

埴輪美

野間清六

SOLD OUT
美術史家・野間清六編集による埴輪の写真集。女子半身像、男子立像、楽人像、武人像、動物などを象った埴輪をモノクロ写真で56点収録。巻末には各埴 [...]
Craft-Based Design: On Practical Knowledge and Manual Creativity | Stefan Moritsch

Craft-Based Design: On Practical Knowledge and Manual Creativity

SOLD OUT
背景の異なる様々な職人たちによるプロダクトを紹介した資料集。生活のあらゆる分野でデジタル化が進むなか、テクノロジーと自らのクラフトマンシップ [...]
年鑑日本のイラストレーション’76 | 講談社

年鑑日本のイラストレーション’76

SOLD OUT
講談社が発行したイラストレーション年鑑1976年版。同時代の空気が反映されたイラストレーション作品を厳選。粟津潔、石岡瑛子、大橋歩、灘本唯人 [...]
Futura: The Typeface | Petra Eisele

Futura: The Typeface

SOLD OUT
2016年から2017年にかけて開催された同名展示のカタログ。バウハウスから1969年に月面で最初に使用された書体としての使用例まで、Fut [...]
A Die With Twenty-Six Faces | Louis Luthi

A Die With Twenty-Six Faces

Louis Luthi

¥5,500(税込)
オランダを拠点に活動するデザイナー、ルイス・リュティのアートブック。アンディ・ウォーホル、ルイス・ズコフスキー、ジョン・ケージらの作品などか [...]
Fiona Banner: Font Book, Lynn Valley No. 11 | フィオナ・バナー

Fiona Banner: Font Book

¥4,400(税込)
イギリスのアーティスト、フィオナ・バナーの作品集。これまで彼女がテキストベースのアート作品で使用してきた書体を統合してまとめたもの。さらに書 [...]
方舟に積むものは | 望月通陽

方舟に積むものは

望月通陽

SOLD OUT
方舟に積むものは/染色家・造形作家の望月通陽による画文集。幻想的な優しさに満ちた文と、伸びやかな線で描かれた染色画が、読者を詩的な世界へと誘 [...]