関根伸夫 1968-78

関根伸夫 1968-78

SOLD OUT
現代美術家で彫刻家の関根伸夫による作品集。「もの派」を代表する作家として知られる関根が1968年から78年の間に手がけた彫刻やドローイング、 [...]
詩集 雷滴 | 平出隆、加納光於

詩集 雷滴

平出隆

SOLD OUT
詩人、平出隆と版画家、加納光於による詩画集。過去3度に渡り出版された詩画集『雷滴 その研究』『雷滴 その拾遺』『雷滴 その放下』の3つの詩群 [...]
オン・ザ・ロード 書物から見るカウンターカルチャーの系譜 ビート・ジェネレーション・ブック・カタログ | 山路和広

オン・ザ・ロード 書物から見るカウンターカルチャーの系譜 ビート・ジェネレーション・ブック・カタログ

SOLD OUT
ビート・ジェネレーションやカウンターカルチャーにまつわる資料をまとめたカタログ集。ジャック・ケルアックやウィリアム・バロウズ、アレン・ギンズ [...]
Heidi Specker: Im Garten | ハイディ・シュペッカー

Heidi Specker: Im Garten

Heidi Specker

SOLD OUT
ドイツのアーティスト、ハイディ・シュペッカーの作品集。樹木などの植物と建物が1枚の写真に収められており、建築と自然、それぞれ対比されるかのよ [...]
Streets London’s Young Homeless | Michael Heffernan

Streets London’s Young Homeless

Michael Heffernan

SOLD OUT
ロンドンの写真家Michael Heffernanの写真集。ロンドンの路上で生活する若いホームレスたちのポートレートを撮影。彼らと会話を交わ [...]
Because I was Young | yuichi tanizawa

Because I was Young

yuichi tanizawa

SOLD OUT
ロンドン出身・名古屋市在住の写真家、yuichi tanizawaの作品集。夕日が煌めく湖畔、雪や夜空、草原などのありのままの自然、飛び立つ [...]
Amira Fritz: Alle Von Denen | アミラ・フリッツ

Amira Fritz: Alle Von Denen

Amira Fritz

SOLD OUT
ドイツの写真家、アミラ・フリッツの作品集。森の中に佇む、顔が花束で覆われたポートレートの数々はフリッツが自身の家族を撮影したもので、ミステリ [...]
Hand Moves Orange Orange Light Falls Falls On Hands | モード・ヴァンデ・ヴェイル

Hand Moves Orange Orange Light Falls Falls On Hands

Maud vande Veire

SOLD OUT
ベルギー人アーティスト、モード・ヴァンデ・ヴェイルの作品集。小さな静物のセット、2組の手、1つの目線、1匹のハエを同じ部屋の中で配置してみて [...]
Marcy Robinson: half-frame | マーシー・ロビンソン

Marcy Robinson: half-frame

Marcy Robinson

SOLD OUT
写真家、マーシー・ロビンソンの写真集。ニューヨークやカリフォルニア、メキシコなどで撮影されたストリートスナップをカラーで多数収録。記憶の断片 [...]
Marie-Jose Jongerius: Sweet Water | マリー=ジョゼ・ヨンゲリウス

Marie-Jose Jongerius: Sweet Water

Marie-Jose Jongerius

¥7,700(税込)
オランダの写真家、マリー=ジョゼ・ヨンゲリウスが、カリフォルニアのアパートやモーテル、ホテルの屋外プールを撮影した写真集。資本主義社会である [...]
Matt Paweski: MP.19 | マット・ポウスキー

Matt Paweski: MP.19

Matt Paweski

SOLD OUT
アメリカ人アーティスト、マット・ポウスキーの作品集。2016年から2019年にかけて制作されたアルミニウムによる立体作品を紹介。「HOW D [...]
東京―ベルリン/ベルリン―東京展 | 森美術館

東京―ベルリン/ベルリン―東京展

SOLD OUT
2006年に森美術館で開催された、東京とベルリンにおける、125年に及ぶ日独文化の歴史と類似性を検証する展示の図録。日本からは横尾忠則、赤瀬 [...]
写真家 中山岩太 「私は美しいものが好きだ」展図録 2冊セット | 兵庫県立美術館

写真家 中山岩太 「私は美しいものが好きだ」展図録 2冊セット

SOLD OUT
2010年に兵庫県立美術館で開催された展覧会の図録2冊セット。戦前の日本の新興写真を代表する1人、中山岩太による作家自身の手でプリントされた [...]
フェリックス・ティオリエ写真展 いま蘇る19世紀末ピクトリアリズムの写真家 | アプトインターナショナル

フェリックス・ティオリエ写真展 いま蘇る19世紀末ピクトリアリズムの写真家

SOLD OUT
19世紀中期から後期にかけて活動した写真家、フェリックス・ティオリエの展覧会図録。絵画的な写真=ピクトリアリズムの写真家として活動しながら、 [...]
A Day in February with Light | 黒田泰蔵

A Day in February with Light

黒田泰蔵

SOLD OUT
陶芸家、黒田泰蔵の作品集。黒田泰蔵が最期まで制作を続けていた『円筒』『梅瓶』を、映像作家・写真家である山根晋が日の出から日没までの光の遷移を [...]
BAWA: The Sri Lanka Gardens | ジェフリー・バワ

BAWA: The Sri Lanka Gardens

David Robson

SOLD OUT
スリランカを代表する建築家、ジェフリー・バワの作品集。バワが生涯をかけて創り続けた自身の土地の庭園『ルヌガンガ』と『ブリーフ・ガーデン』を紹 [...]
カトラリーの宇宙 辰澤コレクション | ラトルズ

カトラリーの宇宙 辰澤コレクション

辰澤速夫

SOLD OUT
美術、工芸などの分野で研究者、コレクターでもあった辰澤速夫のコレクション集。ガラス工芸品の数々からスプーン、フォーク、ナイフ、皿、バイクにい [...]
Glass Tableware in Still Life | 山野アンダーソン陽子

Glass Tableware in Still Life

SOLD OUT
スウェーデン在住のガラス作家、山野アンダーソン陽子のガラス器を18人の画家が描き、その器の静物画を写真家の三部正博がカラーとモノクロで撮影し [...]
John Pawson: Themes and Projects | ジョン・ポーソン

John Pawson: Themes and Projects

Kate Bucknell ほか

SOLD OUT
英国出身の建築家、ジョン・ポーソンの作品集。建築とデザインにおけるミニマルな美学を提唱するポーソンによる6つのプロジェクトを紹介するとともに [...]
Human Desire | Giljung Yoon

Human Desire

ユン・ギルジュン

SOLD OUT
韓国の写真家、Giljung Yoon(ユン・ギルジュン)による作品集。5年間に渡って韓国全土800箇所以上を訪れ、朝鮮時代の「士大夫」の墓 [...]
BURIKI 乗りもののおもちゃ展 | BANKO archive design museum

BURIKI 乗りもののおもちゃ展

内田鋼一

SOLD OUT
2023年にBANKO archive design museumで開催された展示の際に刊行されたもの。1930年代から1950年代に世界各 [...]
白いやきもの こんなにあるんだ?器ではない日用品の陶磁器 | BANKO archive design museum

白いやきもの こんなにあるんだ?器ではない日用品の陶磁器

内田鋼一

SOLD OUT
2016年にBANKO archive design museumで開催された展覧会の展示図録。魔法瓶やドアノブ、キッチン用品など、国内外の [...]
Subsequence Magazine vol.2

Subsequence Magazine vol.2

SOLD OUT
「subsequence magazine」、第2号。「Arts & Crafts for the Age of Eclectic」をテー [...]
Subsequence Magazine vol.3

Subsequence Magazine vol.3

SOLD OUT
「Arts & Crafts for the Age of Eclectic(=”折衷”時代のアーツ&クラフト)」をテーマに、世代、性別、人 [...]
Subsequence Magazine vol.4

Subsequence Magazine vol.4

SOLD OUT
「Arts & Crafts for the Age of Eclectic(=”折衷”時代のアーツ&クラフト)」をテーマに、世代、性別、人 [...]
Subsequence Magazine  vol.5

Subsequence Magazine vol.5

SOLD OUT
「Arts & Crafts for the Age of Eclectic(=”折衷”時代のアーツ&クラフト)」をテーマに、世代、性別、人 [...]
Subsequence Magazine vol.6

Subsequence Magazine vol.6

SOLD OUT
「Arts & Crafts for the Age of Eclectic(=”折衷”時代のアーツ&クラフト)」をテーマに、世代、性別、人 [...]
新しい日本の風景を建設し、常識を変え、日常の生活空間を創りだすために 荒川修作/マドリン・ギンズ展

新しい日本の風景を建設し、常識を変え、日常の生活空間を創りだすために 荒川修作/マドリン・ギンズ展

¥3,960(税込)
1998年にNTTインターコミュニケーション・センターで開催された、美術家・荒川修作と、パートナーであるマドリン・ギンズの展示の際に刊行され [...]
William Morris | Linda Parry リンダ・パリー

William Morris

SOLD OUT
ロンドンで開催されたウィリアム・モリスの展示「William Morris 1834-1896」の図録。モリス自身の人物像、アート、そして氏 [...]
利休のかたち 好み道具と「利休形」

利休のかたち 好み道具と「利休形」

SOLD OUT
松屋銀座で開催された展覧会「利休のかたち 継承されるデザインと心展」図録。利休が好み、生み出した作品を通して、その美意識と作意を紹介。また千 [...]
Mid-Century Modern: Interiors, Furniture, Design Details | Bradley Quinn

Mid-Century Modern: Interiors, Furniture, Design Details

Bradley Quinn

SOLD OUT
1950年代の住宅のインテリア、家具、デザインを紹介する建築資料集。壁、床、照明など、家の装飾の細部にまで焦点を当てながら、ミッドセンチュリ [...]
Matisse: Paper Cutouts | アンリ・マティス

Matisse: Paper Cutouts

Jean Guichard-Meili

SOLD OUT
20世紀を代表するフランスの画家、アンリ・マティスの切り絵作品をまとめた作品集。大病を患った後、新たな表現手段として制作を行った切り絵の作品 [...]
Cy Twombly: Making Past Present | サイ・トゥオンブリー画集

Cy Twombly: Making Past Present

Anne Carson、Jennifer R. Gross

SOLD OUT
多才さ、繊細さ、独創性をあわせ持つ芸術家、サイ・トゥオンブリーの作品集。絵画、ドローイング、彫刻など、トゥオンブリーの代表的な作品を豊富な図 [...]
Michael Kenna: Buddha | マイケル・ケンナ

Michael Kenna: Buddha

SOLD OUT
神秘的なモノクロの風景写真で知られるマイケル・ケンナによるアジア各地の仏像を撮影した写真集。日本や中国、インド、韓国、ベトナムなどアジア各地 [...]
Close Your Ears 耳をとじて | 杉本さなえ

Close Your Ears 耳をとじて

杉本さなえ

SOLD OUT
イラストレーター、杉本さなえによる作品集。2016年、尾道の「本と音楽 紙片」で開催された個展「耳をとじて」をきっかけに制作されたもの。墨色 [...]
新・宮沢賢治語彙辞典 | 原子朗

新・宮沢賢治語彙辞典

原子朗

SOLD OUT
日本近代文学研究家の原子朗が宮沢賢治の文学作品に使われている単語を解説する辞典。実在する名称のほか、宮沢賢治的表現の単語も詳しく紹介。装丁は [...]
永訣の朝 | 宮沢賢治挽歌画集

永訣の朝 宮沢賢治挽歌画集

宮沢賢治、遠山繁年

SOLD OUT
宮沢賢治の詩作品「春と修羅」に収録されている「永訣の朝」ほか11篇の挽歌に、画家の遠山繁年が絵を添えた詩画集。石版石によるリソグラフ作品19 [...]
パワーズ オブ テン 宇宙・人間・素粒子をめぐる大きさの旅 | チャールズ&レイ・イームズ

パワーズ オブ テン 宇宙・人間・素粒子をめぐる大きさの旅

フィリップ・モリソン、フィリス・モリソン 他

SOLD OUT
Powers of Ten パワーズ オブ テン/極大の宇宙から極小の素粒子へ、10の25乗メートル(約10億光年)から10分の1ずつスケー [...]
友達の作り方 | 高橋睦郎

友達の作り方

高橋睦郎

SOLD OUT
友達の作り方/詩人・高橋睦郎が自身の経験から明かす、交友の記録と実践の指南書。三島由紀夫、高橋悠治、三宅一生、堂本正樹などなど、様々な芸術家 [...]
本の景色 Bibliotheca | 潮田登久子

本の景色 Bibliotheca

潮田登久子

SOLD OUT
東京を拠点に活動する写真家、潮田登久子の作品集。20年以上にわたって撮り続けている、本を被写体としたシリーズをまとめたもの。公立図書館や大学 [...]
アンドリュー・ワイエス 創造への道程 | 愛知美術館

アンドリュー・ワイエス 創造への道程

SOLD OUT
2008年に愛知県美術館で開催された同名展示の図録。アメリカのリアリズム絵画の伝統を現代に受け継ぐ画家、アンドリュー・ワイエスの作品を紹介。 [...]
Norman Parkinson: Always in Fashion | ノーマン・パーキンソン 写真集

Norman Parkinson: Always in Fashion

¥8,910(税込)
20世紀を代表する写真家の一人、ノーマン・パーキンソンの作品集。ポートレートやファッション写真家として、各年代のルック(50年代のパリのニュ [...]
Brassai/Picasso: Conversations Avec la Lumiere | パブロ・ピカソ、ブラッサイ

Brassai/Picasso: Conversations Avec la Lumiere

Anne Baldassari

SOLD OUT
2000年にピカソ美術館で開催された展覧会にあわせて刊行された作品集。20世紀を代表する画家、パブロ・ピカソの彫刻作品を夜のパリの写真で知ら [...]
Brassai: The Eye of Paris | ブラッサイ

Brassai: The Eye of Paris

Anne Wilkes Tucker ほか

SOLD OUT
1999年にヒューストン美術館で開催された展示の際に刊行された、パリで活躍した写真家ブラッサイの作品集。最高傑作のひとつである夜のパリや踊り [...]