Dunkelkammern der Fotografie | Hans Danuser

Dunkelkammern der Fotografie

Hans Danuser

¥5,500(税込)
スイスの写真家、ハンス・ダヌーザーの作品集。1970年代末に写真を芸術的なメディアとして新しく捉え直し、その後のアナログ写真の発展に大きな影 [...]
Walking Memories 1959-69 | Jim Dine

Walking Memories 1959-69

Jim Dine

¥5,500(税込)
アメリカのアーティスト、ジム・ダインの初期活動を紹介する作品集。1999年から2000年にかけてソロモン・R・グッゲンハイム美術館などで開催 [...]
視覚のカイソウ | 岡崎乾二郎

視覚のカイソウ

岡崎乾二郎

¥8,800(税込)
造形作家・岡崎乾二郎の作品集。2019年に豊田市美術館で開催された大規模個展にあわせて刊行されたもので、絵画、彫刻、建築、ブロックタイルなど [...]
NAGA | 津田直

NAGA

津田直

¥5,500(税込)
写真家・津田直による作品集。ミャンマー北部ザガイン管区の山岳地帯に暮らすナガ族の人々とその風土を撮影した作品を収録。緑深い山々の風景や、鮮や [...]
Hyungsik Kim: Studio Practice

Hyungsik Kim: Studio Practice

¥5,500(税込)
韓国の写真家、キム・ヒョンシクによる作品集。2013年から2014年にかけて撮影されたシリーズ〈Studio Practice〉を収録。スタ [...]
Benjamin Armstrong: Holding a Thread

Benjamin Armstrong: Holding a Thread

Juliana Engberg

¥6,600(税込)
オーストラリアを拠点に活動するアーティスト、ベンジャミン・アームストロングの作品集。ワックス、木、ガラス、インク、顔料など多様な素材を組み合 [...]
Xavier Veilhan

Xavier Veilhan

Xavier Veilhan

¥5,500(税込)
フランス・パリを拠点に活動するアーティスト、グザヴィエ・ヴェイヤンの作品をまとめたモノグラフ。建築、彫刻、インスタレーションなど、多様なスケ [...]
Elisabeth Wild: Fantaslas

Elisabeth Wild: Fantaslas

Adam Szymczyk

¥5,500(税込)
オーストリア出身のアーティスト、エリザベス・ワイルドによる色彩豊かでダイナミックなコラージュ作品を多数収録した作品集。光沢紙の雑誌から切り抜 [...]
オラファー・エリアソン展 相互に繋がりあう瞬間が協和する周期

オラファー・エリアソン展 相互に繋がりあう瞬間が協和する周期

¥3,960(税込)
2023年から2024年にかけて麻布台ヒルズギャラリーで開催された展覧会のカタログ。現代アーティスト、オラファー・エリアソンが麻布台ヒルズの [...]
Light Scape | 清水行雄

Light Scape

清水行雄

¥3,960(税込)
写真家・清水行雄による作品集。アメリカ、中国、台湾、モロッコ、アフリカ、スペインなど、世界各地で撮影されたモノクロ写真を収録している。海や岩 [...]
Grain of Light | 瀧本幹也

Grain of Light

瀧本幹也

¥3,300(税込)
広告写真や映画の分野で高い評価を受ける写真家・瀧本幹也による作品集。「海」という原初的なモチーフに向き合い、光と水、時間の関係を探っている。 [...]
黄金の鳥 | 荒俣宏

黄金の鳥

荒俣宏

SOLD OUT
作家・博物学研究家の荒俣宏が、フランス博物学の黄金期を象徴する二つの鳥類図鑑「黄金の鳥あるいは金属の光沢」と「北米鳥類図譜」を細密に覆刻した [...]
驚異の部屋 京都大学ヴァージョン

驚異の部屋 京都大学ヴァージョン

¥3,960(税込)
2013年から2014年にかけて東京大学総合研究博物館と京都大学総合博物館の共同で開催された展覧会のカタログ。京都大学総合博物館が所蔵する貴 [...]
Goshka Macuga: Intellectual Co-operation

Goshka Macuga: Intellectual Co-operation

Eva Kraus ほか

¥4,950(税込)
2018年にドイツ・ニュルンベルクのノイエス・ミュージアムで開催された展覧会のカタログ。ロンドンを拠点に活動するアーティスト、ゴーシュカ・マ [...]
Beauty Lies in the Eye

Beauty Lies in the Eye

Catherine Ceresole

¥7,700(税込)
スイス出身の写真家、カトリーヌ・セレソールによる作品集。夫ニコラとともにニューヨークに滞在し、1980年代のアンダーグラウンド・ミュージック [...]
MISSHAPES

MISSHAPES

¥4,950(税込)
ニューヨークを拠点に活動するDJデュオ〈The Misshapes〉のメンバー、ジョードン・ニコルによる写真集。2000年代初頭のダウンタウ [...]
Rester | Laurent Chardon

Rester

Laurent Chardon

¥4,950(税込)
フランスの写真出版社〈Poursuite〉から刊行された、ロラン・シャルドンによる作品集。2009年、セネガル南部カザマンス地方の都市ジギン [...]
Neroli | 吉野英理香

Neroli

吉野英理香

¥4,400(税込)
写真家・吉野英理香による作品集。タイトルの〈ネロリ〉は、ビターオレンジの花から抽出されるアロマオイルの名に由来する。香りが記憶や感情を呼び起 [...]
小林且典 ひそやかな眼差し

小林且典 ひそやかな眼差し

小林且典

¥5,500(税込)
彫刻家、小林且典の作品集。2012年に静岡市美術館で開催された展覧会にあわせて刊行されたもの。みずから鋳造したブロンズの静物を自作レンズでモ [...]
Botanical Garden | 落合晴香

Botanical Garden

落合晴香

¥2,970(税込)
アーティスト・デザイナーの落合晴香による作品集。2019年から2022年にかけて制作された作品を収録している。紙に描かれた筆跡を切り取り、コ [...]
藤田嗣治 ✕ 国吉康雄 二人のパラレル・キャリア 百年目の再会

藤田嗣治 ✕ 国吉康雄 二人のパラレル・キャリア 百年目の再会

¥2,750(税込)
2025年に兵庫県立美術館で開催された展覧会図録。20世紀前半をフランスとアメリカで生きた画家、藤田嗣治と国吉康雄に焦点を当て、絵画に加え手 [...]
Re construction 再構築

Re construction 再構築

¥2,640(税込)
2020年に練馬区美術館で開催された展覧会の図録。同館の開館35周年を記念して企画され、所蔵作品を現代作家4名――青山悟、大小島真木、冨井大 [...]
Cave | 角田純

Cave

角田純

¥4,400(税込)
アーティスト・角田純による初の作品集。過去20年にわたり制作された抽象画やインスタレーションを中心に構成され、淡い色彩と微細な筆致によって形 [...]
クリスチャン・ボルタンスキー Lifetime

クリスチャン・ボルタンスキー Lifetime

¥2,640(税込)
2019年に国立新美術館をはじめ全国で開催された展覧会「クリスチャン・ボルタンスキー ― Lifetime」の公式図録。フランスを代表する現 [...]
In-between 4 小野博 オーストリア、スロベニア

In-between 4 小野博 オーストリア、スロベニア

小野博

¥2,200(税込)
日本の写真家がEU全25カ国を撮影する写真集シリーズ「In-between」。全14巻のうちの第4巻となる本書では、写真家の小野博がオースト [...]
In-between 6 野村恵子 イタリア、スウェーデン

In-between 6 野村恵子 イタリア、スウェーデン

野村恵子

¥2,200(税込)
日本の写真家がEU全25カ国を撮影した写真集シリーズ「In-between」の第6巻。写真家・野村恵子がイタリアとスウェーデンを訪れ、ナポリ [...]
In-between 10 今井智己 リトアニア、ベルギー

In-between 10 今井智己 リトアニア、ベルギー

今井智己

¥2,200(税込)
日本の写真家がEU全25カ国を撮影する写真集シリーズ「In-between」第10巻。写真家の今井智己がリトアニアとベルギーを撮影。リトアニ [...]
ArT RANDOM Yoshihiko Ueda 上田義彦

ArT RANDOM Yoshihiko Ueda 上田義彦

上田義彦

¥2,200(税込)
写真家・上田義彦による作品集。京都書院のアートブックシリーズ「ArT RANDOM」の第87巻として刊行され、編集を都築響一が担当している。 [...]
オノデラユキ写真展

オノデラユキ写真展

¥3,630(税込)
2005年に国立国際美術館で開催された写真家・オノデラユキの展覧会図録。「古着のポートレート」「真珠のつくり方」「関節に気をつけろ!」など、 [...]
England | 若木信吾

England

Shingo Wakagi

SOLD OUT
写真家・映画監督の若木信吾による作品集。見開きに記された〈Dedicate to James Cook〉の言葉が示すように、18世紀にハワイ [...]
Rochester | 若木信吾

Rochester

Shingo Wakagi

¥2,640(税込)
写真家・映画監督の若木信吾による作品集。2019年に訪れたアメリカ・ニューヨーク州ロチェスターで撮影された写真を収録。かつて写真産業の中心地 [...]
シェーカー家具 デザインとディテール | ジョン・カッセイ

シェーカー家具 デザインとディテール

John Kassay、藤門弘

¥26,400(税込)
19〜20世紀のアメリカで自給自足の共同体を築いたシェーカー教徒による家具を、詳細な図面と写真で紹介する資料集。テーブル、椅子、戸棚、寝台、 [...]
Carlo Scarpa: Architecture in Detail

Carlo Scarpa: Architecture in Detail

Bianca Albertini、Sandro Bagnoli

¥24,200(税込)
イタリアの建築家カルロ・スカルパの建築作品をディテールの視点から捉えた作品集。階段や手すり、タイルといった構成要素に焦点を当て、素材の扱いや [...]
In Perfect Shape: Republic of Fritz Hansen

In Perfect Shape: Republic of Fritz Hansen

¥16,500(税込)
1872年創業のデンマークの家具メーカー、フリッツ・ハンセンの作品資料集。アルネ・ヤコブセン、ポール・ケアホルム、ピエロ・リッソーニといった [...]
古道具、その行き先 坂田和實の40年

古道具、その行き先 坂田和實の40年

SOLD OUT
2012年に渋谷区立松濤美術館で開催された展覧会「古道具、その行き先 坂田和實の40年」の公式図録。骨董界の第一人者として知られる坂田和實が [...]
のしめ 熨斗目 江戸期の縞、段、格子、絣

のしめ 熨斗目 江戸期の縞、段、格子、絣

¥15,400(税込)
江戸時代の武家装束「熨斗目(のしめ)」の文様を集成した資料集。胸から腰にかけての段替り部分に施された縞、格子、絣など、幾何学的文様を中心に約 [...]
かたちの詩学 | 向井周太郎

かたちの詩学

向井周太郎

SOLD OUT
インダストリアルデザイナー・向井周太郎による著作集。旧著『かたちのセミオシス』に収録された論考に加え、書き下ろしエッセイ「かたちの誕生 身振 [...]
アイヌの民具 | 萱野茂

アイヌの民具

萱野茂

¥13,200(税込)
アイヌ民族が日常や儀式で用いた民具を体系的にまとめた資料集。木工や染織、狩猟・漁撈にまつわる道具から、祭礼や葬送に用いられる儀式具まで幅広く [...]
Casa Wabi | Bosco Sodi ほか

Casa Wabi

Bosco Sodi ほか

¥11,000(税込)
建築家・安藤忠雄が設計したメキシコのアートセンター兼レジデンス〈Casa Wabi〉を紹介する建築資料集。太平洋を望む地に建てられた本建築は [...]
Ehrlich Yanai Outside-In: New California Modernism

Ehrlich Yanai Outside-In: New California Modernism

Steven Ehrlich , Takashi Yanai

¥13,200(税込)
建築設計事務所〈EYRC Architects〉による住宅建築を紹介する作品集。スティーブン・アーリックとタカシ・ヤナイの設計による、南カリ [...]
日本の紙 全2冊揃

日本の紙 全2冊揃

¥13,200(税込)
毎日新聞社が刊行した和紙の資料集、全2冊組。厳選された生漉紙64点と加工和紙86点、計150点の標本紙を実物として貼り込んだ「標本紙編」と、 [...]
紙のフォルム | 尾川宏

紙のフォルム

尾川宏

SOLD OUT
彫刻家・尾川宏による紙の造形作品集。多様な素材と手法で制作された立体作品をモノクロ写真で収録し、紙という素材がもつ柔軟さと構築性を浮かび上が [...]
紙のフォルム II | 尾川宏

紙のフォルム II

尾川宏

SOLD OUT
彫刻家・尾川宏による紙造形の作品集第2弾。多面体をはじめとする対称的な空間図形を紙で表現し、作品写真とともに展開図を収録している。シンプルな [...]
カイ・フランク展 Geometry

カイ・フランク展 Geometry

SOLD OUT
「日本・フィンランド国交樹立100年記念 没後30年 カイ・フランク」展の公式図録。バウハウスなどの近代デザイン運動の影響を受け、戦後フィン [...]