nostos booksの書いた記事ARCHIVES

Gerhard Richter: Landscape | ゲルハルト・リヒター

ABSTRACTION 抽象絵画の覚醒と展開 | アーティゾン美術館

小村雪岱スタイル 江戸の粋から東京モダンへ | 山口県立美術館

Freezing Land | Chen Ronghui

美術の物語 | エルンスト・H・ゴンブリッチ

共和国の美術 フランス美術史編纂と保守/学芸員の時代 | 藤原貞朗

John Derian Picture Book | ジョン・デリアン

KYOTOGRAPHIE 京都物語 十二支

空気に生まれかわる | 工藤麻紀子

White Gallery | 三坂基文

東京夢譚 Labyrinthos | 鬼海弘雄

GUTAI 分化と統合 すべて未知の世界へ | 大阪中之島美術館 ほか

晴れときどきライカ | 落合陽一

ジャコメッティ | 矢内原伊作

田名網敬一 記憶の冒険 | 国立新美術館

Magic Mountain | 風間サチコ

三島喜美代 | SOKYO ATSUMI

コレクション 金沢21世紀美術館

佐賀町エキジビット・スペース 1983-2000 現代美術の定点観測 | 群馬県立近代美術館

If the Snake 岡山芸術交流 2019 もし蛇が

ざわつく日本美術 | サントリー美術館

Peter Arnell: Projects 1980-2020 | ピーター・アーネル

Saul Bass: A Life in Film and Design | ソール・バス

Narita Inspected: Japan Graphic Design Compiled 成田インスペクテッド

Rudolph de Harak Graphic Designer: Rational Simplicity | ルドルフ・デ・ハラック

80s 日本の雑誌広告 | ピエ・ブックス

More is More: Designing Bigger, Bolder & Brighter

The Book as a Work of Art | Giorgio Maffei、Maura Picciau

RYKIEL | ソニア・リキエル

Books! | Murray McCain、John Alcorn

日本のグラフィック100年 | 山形季央

現代日本のポスター100展 | Electa

Fotografiks ハードカバー版 | David Carson デヴィッド・カーソン

複々製に進路をとれ 粟津潔60年の軌跡 | 川崎市市民ミュージアム

アイデア No.374 よりみち 伊丹十三と13の映画作品

Go: A Kidd’s Guide to Graphic Design | チップ・キッド

Gabor Palotai: Maximizing the Audience | ガボール・パロタイ

世紀末ウィーンのグラフィック デザインそして生活の刷新にむけて(表紙白) | 京都国立近代美術館

村山知義 グラフィックの仕事

マリアノ・フォルチュニ 織りなすデザイン展 | 三菱一号館美術館

装飾は流転する 「今」と向きあう7つの方法 | 東京都庭園美術館

プッシュピン・パラダイム | ミルトン・グレイサー、シーモア・クワスト、ポール・デイヴィス、ジェームズ・マクラミン

In the Belly of Saint Paul | John Warwicker、Karl Hyde ジョン・ワーウィッカー、カール・ハイド