トップすべて本人文・社会 遊 1008号 音界+生命束 2021/9/17 SOLD OUT 松岡正剛が編集長を務め、工作舎より刊行された雑誌「遊」1979年8月号/音界+生命束特集。「雑音に対するヒポテーゼの試み」、「音と宇宙構築 周期性から大自然へ」、「生命奔流奔放譚 反秩序のオーガニズム」「部分と全体のタオ自然学」などを収録。 表紙に少スレ、少汚れあり。本文の状態は並。 再入荷お知らせ TAGS 松岡正剛特集:工作舎遊 01編集松岡正剛 02意匠羽良多平吉、木村久美子、海野幸裕、松田行正 03出版社工作舎 05発行年1979年 06製本、頁数ソフトカバー 07サイズ257×183×11mm ニュースレターNEWSLETTER 最新の入荷情報をいち早くお届けします。 このフィールドは空白のままにしてください 受信ボックスか迷惑メールフォルダを確認して購読手続きを完了してください。 新着一覧を見る 最近見たページBROWSING HISTORY //cookieが無い場合の処理 こちらもオススメですRECOMMEND イメージの力 国立民族学博物館コレクションにさぐる ¥3,630(税込) ビュフォンの博物誌 ¥6,930(税込) 日本海 水上勉、岩宮武二 ¥6,930(税込) 古寺巡礼 土門拳展 池田真魚、藤森武 ¥3,960(税込) 親鸞 全挿画集 山口晃 ¥5,500(税込) Young Brides, Old Treasures: Macedonian Embroidered Dress ¥8,910(税込) 祈りのかたち 仏教美術入門 ¥2,640(税込) 趣味と芸術 謎の割烹 味占郷 杉本博司 ¥6,600(税込) テーマから探すSPECIAL ISSUE テーマ一覧を見る アトリエの風景、芸術家の痕跡 創造の現場から生まれる、芸術家たちの息づかい モダニズム建築の夢 ユートピアを探して 本棚植物園 驚くべき植物の世界 音楽とユースカルチャー Vol.3 電子音楽編 一覧を見る