トップすべて本工芸・プロダクト漆器・竹細工 日本の造形 全3巻揃 清家清、水尾比呂志、吉田光邦 2025/7/31 SOLD OUT 木・竹・紙という自然素材を通して、日本の造形技法を読み解く全3巻セット。清家清による『木組』、水尾比呂志による『竹編』、吉田光邦による『紙折』の3冊を収録。各巻で構法や素材の特性に着目し、図版とテキストを通じて日本のかたちの本質に迫る。 スリーブケースにスレ、やけ、汚れ、一部剥がれあり。各巻表紙に少スレ、汚れ、やけあり。本文の状態は経年並。 再入荷お知らせ TAGS 淡交社水尾比呂志 01著者清家清、水尾比呂志、吉田光邦 03出版社淡交社 05発行年1970年 06製本、頁数スリーブケース・ハードカバー 07サイズ274×193mm ニュースレターNEWSLETTER 最新の入荷情報をいち早くお届けします。 このフィールドは空白のままにしてください 受信ボックスか迷惑メールフォルダを確認して購読手続きを完了してください。 新着一覧を見る 最近見たページBROWSING HISTORY //cookieが無い場合の処理 こちらもオススメですRECOMMEND 紙のフォルム II 尾川宏 ¥11,000(税込) Powers of Ten: A Flipbook Charles Eames、Ray Eames SOLD OUT OP TO POP: Furniture of the 1960’s Cara Greenberg ¥3,960(税込) Art Deco: Flights of Artistic Fancy Susan A. Sternau ¥3,300(税込) WA, The Essence of Japanese Design Rossella Menegazzo、Stefania Piotti、Kenya Hara ¥13,200(税込) Katachi 日本のかたち 岩宮武二 SOLD OUT 生活工芸 new standard crafts 生活工芸プロジェクト SOLD OUT 銀座目利き百貨街2 SOLD OUT テーマから探すSPECIAL ISSUE テーマ一覧を見る デュッセルドルフ学派の写真 ベッヒャー夫妻と教え子たち 石の本 先史時代からのマテリアル イルマ・ブームの仕事 感覚にひびくブックデザイン 芸術と革命 ロシア構成主義とシュプレマティズム 一覧を見る