トップすべて本工芸・プロダクト漆器・竹細工 日本の造形 全3巻揃 清家清、水尾比呂志、吉田光邦 2025/7/31 SOLD OUT 木・竹・紙という自然素材を通して、日本の造形技法を読み解く全3巻セット。清家清による『木組』、水尾比呂志による『竹編』、吉田光邦による『紙折』の3冊を収録。各巻で構法や素材の特性に着目し、図版とテキストを通じて日本のかたちの本質に迫る。 スリーブケースにスレ、やけ、汚れ、一部剥がれあり。各巻表紙に少スレ、汚れ、やけあり。本文の状態は経年並。 再入荷お知らせ TAGS 淡交社水尾比呂志 01著者清家清、水尾比呂志、吉田光邦 03出版社淡交社 05発行年1970年 06製本、頁数スリーブケース・ハードカバー 07サイズ274×193mm ニュースレターNEWSLETTER 最新の入荷情報をいち早くお届けします。 このフィールドは空白のままにしてください 受信ボックスか迷惑メールフォルダを確認して購読手続きを完了してください。 新着一覧を見る 最近見たページBROWSING HISTORY こちらもオススメですRECOMMEND NEW 韓国の古美術 ¥8,800(税込) NEW 包 日本の伝統パッケージ、その原点とデザイン ¥2,970(税込) 日本の伝統パッケージ 岡秀行 SOLD OUT Japanese Design 日本の四季とデザイン ¥3,960(税込) 復刻 伊勢貞丈 包結記 2冊揃 荒木真喜雄 SOLD OUT 13 nach Memphis Design Zwischen Askese und Sinnlichkeit Volker Albus、Fischer Volker ¥9,900(税込) 三谷龍二の木の器 三谷龍二 ¥2,420(税込) TRUCK WORKS 2: 97 SORTS OF FURNITURE TRUCK FURNITURE ¥2,200(税込) テーマから探すSPECIAL ISSUE テーマ一覧を見る ドキュメンタリー写真 記憶を記録する 古道具の愉しみ 手に触れる、時代を超えたデザイン アフリカの造形 伝統と現代デザインの交差点 コラージュの時代 機知と皮肉のオーバーラップ 一覧を見る