








INAX Booklet 大工彫刻 社寺装飾のフォークロア
¥1,650 (税込)
INAXギャラリーで開催された展覧会にあわせて刊行されたブックレット。日本各地の社寺建築に見られる木彫装飾、いわゆる「大工彫刻」を通して、民衆の美意識や職人文化、そして地域ごとの伝統や様式の違いに光を当てている。江戸時代以降、職人たちは建築だけでなく彫刻も手がけるようになり、「彫りもの」は単なる装飾を超えて、建築と一体化した表現として発展してきた。本書では、紀州、諏訪、日光、丹後、甲州などの地域に根づいた流派や作例を取り上げ、それぞれの背景にある文化や美学を解き明かす。表紙に少スレ、少汚れあり。天地小口にシミあり。本文の状態は経年並。

01企画 | INAXギャラリー企画委員会 |
---|---|
02装丁 | 田淵編集美術事務所 |
03出版社 | INAX |
05発行年 | 1986年 |
06製本、頁数 | ソフトカバー、96頁 |
07サイズ | 215×205mm |