nsts-16825
nsts-16825
nsts-16825
nsts-16825
nsts-16825
nsts-16825
nsts-16825
nsts-16825
nsts-16825
nsts-16825
nsts-16825
nsts-16825
nsts-16825
nsts-16825
nsts-16825
nsts-16825
nsts-16825
nsts-16825
nsts-16825
nsts-16825

ようこそ日本へ 1920-30年代 ツーリズムとデザイン

SOLD OUT
2016年に東京国立近代美術館本館ギャラリーで開催された展示の図録。第一次世界大戦後、世界的な海外旅行ブームによる海外からの観光増加に伴い、外客誘致キャンペーンとして制作された広告デザインの数々を紹介する。汽車時間表、リーフレット、ジャパン・ツーリスト・ビューローの機関誌、木版画のポスターなど、竹久夢二、杉浦非水らによるデザインの作品図版と併せて解説を収録。 表紙に少スレ、僅かな汚れあり。本文の状態は良好。 
01編集東京国立近代美術館
03出版社東京国立近代美術館
05発行年2016年
06製本、頁数ソフトカバー、100頁
07サイズ300×228mm
ノストスブックスではグラフィックデザイン、アート、工芸に特化した書籍の買取を承っております。
お問い合わせはこちら

閉じる