nsts-14565
nsts-14565
nsts-14565
nsts-14565
nsts-14565
nsts-14565
nsts-14565
nsts-14565
nsts-14565
nsts-14565
nsts-14565
nsts-14565
nsts-14565
nsts-14565
nsts-14565
nsts-14565

円と四角

¥5,500 (税込)
円と四角という二つの形態に焦点を当て、宇宙図、カリグラフィ、護符、サイン、コンクリート・ポエトリーなど、形の持つ象徴性と造形美を探るビジュアルブック。西洋の錬金術的宇宙観から東洋の護符、そして20世紀中葉に展開したコンクリート・ポエトリー運動まで、時代と地域を越えて集められた520点の図像を章ごとに紹介する。意味よりもかたちに宿る力を見つめ直す構成に加え、デザイン史家・向井周太郎による解説が、図像の背後にある思想的背景を明快に読み解く。装丁は松田行正。 カバーにスレ、少汚れあり。天地に少キズ、少汚れあり。本文の状態は並。
数量
店頭で確認する 店頭で状態と内容を確認のうえ、ご検討いただけます

    こんなお客様に

    • 本の状態が気になる。
    • ネットで買い物するのが不安。
    • 中を見てから決めたい。
    • 気になる商品をキープしたい。
    よくあるご質問
    期間はどのぐらいですか?
    商品確保メールより14日以内にご来店いただけますようお願いいたします。
    期間の延長は可能ですか?
    はい。ご連絡いただけましたら最長で+1週間の延長が可能です。
    手数料はかかりますか?
    手数料は一切発生いたしませんのでご安心ください。
    キャンセルは可能ですか?
    はい。実物をご確認いただいてからのキャンセルが可能です。キャンセル料は発生いたしませんのでお気軽にご利用ください。
    お申し込みありがとうございます
    担当者から折り返しご連絡いたします。
    今しばらくお待ちください。
    店舗へのアクセスはこちら

    01解説向井周太郎
    02構成松田行正
    03出版社牛若丸
    05発行年1999年
    06製本、頁数ハードカバー、235頁
    07サイズ240×150mm

    閉じる