 
				 
				 
				 
				 
				 
				数寄屋 建築と庭園
恒成一訓、伊藤ていじ、横山正
										SOLD OUT
									
				
					日本各地の数寄屋の建築や構造についてをまとめた写真資料集。安土桃山時代に茶室として生まれた日本の建築様式のひとつであり、質素でありながら繊細で洗練された美しさを持つ数寄屋造り。本書では桂離宮や仁和寺、三溪園などにある数寄屋を外観や内部、庭など細部まで網羅した写真をカラー、モノクロで掲載。それぞれの数寄屋の平面図や詳しい解説も合わせて収録。
輸送箱にスレ、やけ、汚れあり。内箱、本体表紙、本文の状態は経年並。
				
				
												
												
				
			TAGS
| 01著者 | 恒成一訓、伊藤ていじ、横山正 | 
|---|---|
| 02装丁 | 三森喬 | 
| 03出版社 | 毎日新聞社 | 
| 05発行年 | 1979年 | 
| 06製本、頁数 | 二重箱・ハードカバー、321頁 | 
| 07サイズ | 445×320mm | 
 
				   
									 
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
							 
							 
							