
ディアスキン フラットウォレット
POSTALCO
POSTALCOのなかで最も薄手なウォレット。ICカードや名刺などのカードは10枚収納可能で、四つ折りのお札も収められます。素材にはペブルディアスキン、カーフスキン、コットンシャンブレーを使用。カラーはDeep GreenとLamp Blackの2種類。
『ディアスキン フラットウォレット』は、POSTALCOのなかで最も薄手なウォレット。
カードは10枚ほど収納が可能で、四つ折りにしたお札を入れた状態でもポケットのなかでかさばることはありません。
角がきれいにカットされているので、取り出す際もとてもスムーズ。
素材にはペブルディアスキン(鹿革)を使用。
鹿革を活かす技術は、もともとアメリカ先住民たちの知恵によってうまれ、森林地帯の開拓者や木こりたちに重宝されてきました。その柔らかさやタフさから、彼らの使う小物入れ雨着といったものはすべて鹿革製だったといいます。
植物で鞣した鹿革は、日本古来の弓道や武具にも使用されてきたほど堅牢かつしなやか。まるで小石(ペブル)や川の砂のような表情を生み出します。



素材にはペブルディアスキン(鹿革)を使用。

植物で鞣した鹿革は、日本古来の弓道や武具にも使用されてきたほど堅牢かつしなやか。まるで小石(ペブル)や川の砂のような表情を生み出します。


左がDeep Green、右がLamp Black。
カラーはDeep GreenとLamp Blackの2種類。使い込むほど、味わい深く変化する過程をお楽しみください。
POSTALCO(ポスタルコ)
ニューヨークのブルックリンで創業し、現在は東京に拠点を置くステーショナリーを中心としたブランド。性別、年齢、国籍を問わずに愛されるそのプロダクトは、Understatement(控えめ)でありながら、Utility(実用性)にすぐれていて、どこかしらWarmth(ぬくもり)がある。
ニューヨークのブルックリンで創業し、現在は東京に拠点を置くステーショナリーを中心としたブランド。性別、年齢、国籍を問わずに愛されるそのプロダクトは、Understatement(控えめ)でありながら、Utility(実用性)にすぐれていて、どこかしらWarmth(ぬくもり)がある。
01ブランド | POSTALCO |
---|---|
02素材 | ペブルディアスキン カーフスキン コットンシャンブレー |
07サイズ | 110×70mm |