







シュヴィッタース展 都会でひろったDADA
SOLD OUT
1983年に開催された「シュヴィッタース展 都会でひろったDADA」の図録。ドイツのハノーヴァーで独自のダダを展開した芸術家、クルト・シュヴィッタースの作品を紹介。多種の素材や手法を組み合わせ、ペインティング、彫刻など表現の領域を横断したコラージュ「メルツ」について中原佑介や息子のエルンスト・シュヴィッタースらが解説している。
表紙に署名、スレ、やけ、汚れあり。天、小口に汚れあり。本文の状態は並。
01監修 | 中原佑介 |
---|---|
02装丁 | 田中一光 |
03出版社 | 西武美術館、軽井沢高輪美術館 |
05発行年 | 1983年 |
06製本、頁数 | ソフトカバー、189頁 |
07サイズ | 290×220mm |
ノストスブックスではグラフィックデザイン、アート、工芸に特化した書籍の買取を承っております。
お問い合わせはこちら
お問い合わせはこちら