特集:博物誌

特集 / 自然を観察する眼

図鑑と博物誌

宇宙の神秘、生物の不思議、路上の光景...etc。ページをめくるごとに湧き出す、汲めども尽きぬ知恵の泉。図鑑や博物誌は、大人になっても好奇心をそそられ楽しめるものです。もしかすると、人生をより面白くさせるためのとっておきの1冊に出会えるかもしれません。

一覧

Cabinets of Curiosities | Patrick Mauries

Cabinets of Curiosities

Patrick Mauries

¥7,920(税込)
15世紀から18世紀にかけてヨーロッパで作られていた、様々な珍品を集めた博物陳列室「驚異の部屋」を紹介するビジュアルブック。メディチ家やハプ [...]
知の回廊 UMUT Hall of Inspiration | 東京大学総合研究博物館

知の回廊 UMUT Hall of Inspiration

¥1,650(税込)
東京大学総合研究博物館の常設展「知の回廊」の解説書として、展示品の写真や解説を収めたカタログ。太陽系、地学、生物、人類、文明史など、創学以来 [...]
珠玉の昆虫標本 江戸から平成の昆虫研究を支えた東京大学秘蔵コレクション | 東京大学総合研究博物館

珠玉の昆虫標本 江戸から平成の昆虫研究を支えた東京大学秘蔵コレクション

矢後勝也

SOLD OUT
2018年に東京大学総合研究博物館で開催された展覧会の際に刊行されたカタログ。日本最古の昆虫標本や昆虫学史における研究者たちのコレクション、 [...]
シーボルト・コレクション日本植物図譜展

シーボルト・コレクション日本植物図譜展

SOLD OUT
2002年に開催された同名展覧会図録。シーボルトが日本で収集した植物画のコレクション「日本植物図譜」から、桂川甫賢、水谷助六、川原慶賀、清水 [...]
Parkie Une Histoire D’Elephant | Stephane Audeguy

Parkie Une Histoire D’Elephant

Stephane Audeguy

¥4,950(税込)
フランス人作家、ステファヌ・オードギーのビジュアルブック。1786年にスリランカからパリに渡った象のパーキーの物語。紆余曲折を経てパリ植物園 [...]
Botanical Sketchbooks |  Helen Bynum、William Bynum

Botanical Sketchbooks

Helen Bynum、William Bynum

SOLD OUT
世界各国の芸術家、植物学者、科学者たちによる植物についてのスケッチやドローイングをまとめたもの。レオナルド・ダ・ヴィンチ、ゲオルク・ディオニ [...]
百学連環 百科事典と博物図譜の饗宴 | 印刷博物館

百学連環 百科事典と博物図譜の饗宴

¥3,960(税込)
2007年に印刷博物館で開催された展覧会「百学連環 百科事典と博物図譜の饗宴」の図録。「事典と図譜の黎明」にはじまり、「植物図譜を通してみる [...]
John J. Audubon: Birds of America | ジョン・ジェームズ・オーデュボン

John J. Audubon: Birds of America

Helgard Reichholf-Riehm

SOLD OUT
米国の画家・鳥類研究家、ジョン・ジェームズ・オーデュボンの作品集。アメリカに生息するあらゆる種類の鳥を豊かな色彩の銅版画で表現したオーデュボ [...]
キューガーデン 英国王室が愛した花々 シャーロット王妃とボタニカルアート

キューガーデン 英国王室が愛した花々 シャーロット王妃とボタニカルアート

SOLD OUT
2021年に庭園美術館で開催された展示図録。22万点を超えるボタニカルアートを所蔵する世界最大級の植物園、英国王立植物園「キューガーデン」の [...]
川合玉堂写生帖 花鳥編 | グラフィック社

川合玉堂写生帖 花鳥編

¥2,640(税込)
近代日本画壇の巨匠・川合玉堂の写生作品集、花鳥篇。少年期に描かれた、植物や動物の美しい原色図版、単色図版を多数収録。解説は佐々木直比古と、玉 [...]
プチファーブル 熊田千佳慕展

熊田千佳慕展 プチファーブル

¥1,980(税込)
グラフィックデザイナー、挿絵画家、童画家のほか、絵本画家としては熊田千佳慕の名で活動する熊田五郎の同名展示図録。昆虫や植物、動物を題材にした [...]
骨から見る生物の進化 | J・ド・パナフィユー

骨から見る生物の進化

ジャン=バティスト・ド・パナフィユー

SOLD OUT
パリ国立自然史博物館に所蔵されている脊椎動物の骨格標本を記録した写真集。数十億年の進化の痕跡が刻まれた骨の造形美を、シンプルかつエレガント、 [...]
黄金の鳥 | 荒俣宏

黄金の鳥

荒俣宏

SOLD OUT
フランス博物学の黄金期を代表する2つの鳥類図鑑「黄金の鳥あるいは金属の光沢」と「北米鳥類図譜」を細密覆刻したもの。両作品から特に美術性の高い [...]
Terra: Sakurai Collection | 著者名

Terra: Sakurai Collection

佐々木光、米沢敬

SOLD OUT
日本屈指の鉱物蒐集家、研究者の櫻井欽一のコレクションをまとめた一冊。国立科学博物館に収蔵されている櫻井コレクションの中から432点を収録。自 [...]
A Mycological Foray | John Cage ジョン・ケージ

A Mycological Foray

John Cage

SOLD OUT
アメリカ出身の音楽家、作曲家、詩人、思想家、キノコ研究家であるジョン・ケージの2冊組作品集。第1巻では、ケージの「不確定性の物語」やその他の [...]
Botanical Art from the Golden Age of Scientific Discovery | Anna Laurent

Botanical Art from the Golden Age of Scientific Discovery

Anna Laurent

SOLD OUT
19世紀から20世紀を通して、芸術、科学、教育といったあらゆる場面で参照されてきたボタニカルアートを一冊に纏めた資料集。ユリやチューリップ、 [...]
Nature’s Palette: A Colour Reference System from the Natural World | Patrick Baty

Nature’s Palette: A Colour Reference System from the Natural World

Patrick Baty

SOLD OUT
ドイツの地質学者アブラハム・ヴェルナーが考案した色彩カタログ『Werner’s Nomenclature of Colours』をもとにした [...]
Visual Voyages: Images of Latin American Nature from Columbus to Darwin

Visual Voyages: Images of Latin American Nature from Columbus to Darwin

Daniela Bleichmar

SOLD OUT
クリストファー・コロンブスやアレクサンダー・フォン・フンボルト、そしてチャールズ・ダーウィンの航海に代表される、ラテンアメリカの探検記録を集 [...]
Flora: An Artistic Voyage Through the World of Plants

Flora: An Artistic Voyage Through the World of Plants

Sandra Knapp

SOLD OUT
ロンドン自然史博物館に所蔵されている膨大な植物画の中から厳選された数百点を収録したビジュアル資料集。サボテン、スイセン、アイリス、マグノリア [...]
The Malaspina Expedition: A Political-Scientific Journey Around the World, 1789-1794 | Javier Reverte ほか

The Malaspina Expedition: A Political-Scientific Journey Around the World, 1789-1794

Javier Reverte ほか

¥6,930(税込)
18世紀にアジアとアメリカ大陸にあるスペインの植民地を巡ったマラスピーナ探検隊が残した記録をまとめたビジュアルブック。5年間にわたって大西洋 [...]
Extraordinary Orchids | Sandra Knapp

Extraordinary Orchids

Sandra Knapp

SOLD OUT
着生ラン、地上性ラン、昆虫模倣ラン、昆虫や鳥と密接な関係を持つランなど、植物学者が発見した蘭の不思議な形態と生態を、美しい図版とともに紹介す [...]
Remarkable Trees | Christina Harrison、Tony Kirkham

Remarkable Trees

Christina Harrison、Tony Kirkham

¥4,950(税込)
英国のキュー王立植物園所蔵の美しい図譜を引用した植物図鑑。マホガニー、チョコレート、ザクロ、猛毒のマンチニールなど、身近なものから地元以外で [...]
蘭花百姿 東京大学植物画コレクションより

蘭花百姿 東京大学植物画コレクションより

SOLD OUT
2021年にインターメディアテクで開催された同名展示図録。本書は貴重な明治期の植物画をはじめ、植物標本、図譜、図書、絵葉書、写真など初公開の [...]
Mira Calligraphiae Monumenta: A Sixteenth-Century Calligraphic Manuscript

Mira Calligraphiae Monumenta: A Sixteenth-Century Calligraphic Manuscript

Lee Hendrix、Thea Vignau-wilberg

SOLD OUT
16世紀の神聖ローマ皇帝フェルディナント1世の秘書官であった書家の巨匠ゲオルク・ボクスカイが制作した写本『Mira Calligraphia [...]
Affinities: A Journey Through Images from The Public Domain Review

Affinities: A Journey Through Images from The Public Domain Review

SOLD OUT
非営利プロジェクト、パブリックドメインレビューの10周年を祝うために発行されたビジュアルブック。500を超える歴史的な版画、絵画、イラスト、 [...]
Remarkable Plants: That Shape Our World

Remarkable Plants: That Shape Our World

Helen Bynum、William Bynum

SOLD OUT
自然界や私たちの周りにある植物を紹介するビジュアルブック。69の項目からなる80以上の主要な植物の豊かな歴史、用途を専門的にガイドし、実用的 [...]
Nests | Susan Ogilvy

Nests

Susan Ogilvy

SOLD OUT
英国の画家、スーザン・オグルヴィの作品集。50以上の鳥の巣を描いたもの。小枝、根、草、葦、葉、苔、地衣類、毛、羽毛、クモの巣などを使用した巧 [...]
Flora シーボルト日本植物図譜コレクション | T.A.チェルナーヤ

Flora シーボルト日本植物図譜コレクション

T.A.チェルナーヤ

SOLD OUT
サンクトペテルブルクにあるロシア科学アカデミー、V.L.コマロフ植物学研究所図書館が保管するシーボルト日本植物図譜コレクションを紹介。日本の [...]
The Collector’s Cabinet and Miniature Pharmacy | Paul Van Duin

The Collector’s Cabinet and Miniature Pharmacy

SOLD OUT
アムステルダム国立美術館のコレクションから、18世紀のオランダのキャビネットに焦点を当てたビジュアルブック。薬瓶や薬壺、種子、花、根、樹脂、 [...]
Fungarium: Welcome to the Museum | Ester Gaya

Fungarium: Welcome to the Museum

Ester Gaya

SOLD OUT
家にいながら博物館を巡るような気分を楽しめる図鑑絵本「Welcome to the Museum」シリーズ、菌類篇。食用きのこから、人類の歴 [...]
Seba: Cabinet of Natural Curiosities | Irmgard Muesch、Jes Rust ほか

Seba: Cabinet of Natural Curiosities

Irmgard Muesch、Jes Rust ほか

SOLD OUT
18世紀オランダの薬剤師であり、博物コレクターでもあったアルベルトゥス・セバが世界中からあつめた標本を記録した博物画集。植物、貝類、サンゴ、 [...]
The Plant-Hunter’s Atlas: A World Tour of Botanical Adventures, Chance Discoveries and Strange Specimens

The Plant-Hunter’s Atlas: A World Tour of Botanical Adventures, Chance Discoveries and Strange Specimens

Ambra Edwards

SOLD OUT
キュー王立植物園が所蔵する100点以上の植物画を収録したビジュアル資料集。ファラオの使節団から21世紀の種子バンクまで、植物がいかに世界を旅 [...]
Joseph Banks’ Florilegium: Botanical Treasures from Cook’s First Voyage | ジョゼフ・バンクス

Joseph Banks’ Florilegium: Botanical Treasures from Cook’s First Voyage

Mel Gooding

SOLD OUT
1768年から1771年にかけて行われたキャプテン・クックの第一回世界一周航海に同行した博物学者、ジョセフ・バンクスによる植物画集。これまで [...]
想像力博物館 | 荒俣宏

想像力博物館

荒俣宏

SOLD OUT
想像力博物館/荒俣宏の自然科学にまつわる知識と鈴木一誌の装丁センスを結集し、誌上に建てられた想像力博物館。「アクアリウム」と題した深海生物特 [...]
The Art and Science of Ernst Haeckel | Rainer Willmann、Julia Voss

The Art and Science of Ernst Haeckel

Rainer Willmann、Julia Voss

SOLD OUT
ドイツの生物学者・自然科学者、エルンスト・ヘッケルの遺した博物画から代表的な作品300点を厳選して収録。主に海洋生物に焦点を当て、自然界の本 [...]
The Shirley Sherwood Collection: Botanical Art Over 30 Years

The Shirley Sherwood Collection: Botanical Art Over 30 Years

Shirley Sherwood

SOLD OUT
植物画の個人コレクションとしては世界で最も重要なシャーリー・シャーウッド・コレクションから、265点のボタニカルペインティングを紹介。イギリ [...]
日本桜集 | 大井次三郎、太田洋愛

日本桜集

大井次三郎、太田洋愛

SOLD OUT
植物学者・大井次三郎と日本のボタニカルアートの先駆け、太田洋愛が編んだ日本桜の図譜。品種ごとに美しい水彩画で描かれた図版と、特徴や由来などの [...]
Birds of Garden and Woodland | 著者名

Birds of Garden and Woodland

Alan Mitchell

SOLD OUT
テレンス・ランバートの絵とアラン・ミッチェルのテキストによる鳥の図鑑。森や林の縁に生息する、59種の鳥を美しく描き出している。 英語表記。
The Story of Life: Evolution | Ruth Symons

The Story of Life: Evolution

Ruth Symons

SOLD OUT
家にいながら博物館を巡るような気分を楽しめる図鑑絵本「Welcome to the Museum」シリーズ、進化の歴史篇(増補版)。藻類から [...]
Basilius Besler’s Florilegium: The Book of Plants | Klaus Walter Littger、Werner Dressendoerfer

Basilius Besler’s Florilegium: The Book of Plants

Klaus Walter Littger、Werner Dressendoerfer

SOLD OUT
17世紀のドイツの植物学者、バシリウス・ベスラーの植物画集。ドイツ・バイエルン州の庭園で栽培されていた花々をベスラーが描いた壮大な絵画資料で [...]
博物画ワンダーワールド 荒俣宏コレクション 1991-1992

博物画ワンダーワールド 荒俣宏コレクション 1991-1992

荒俣宏

SOLD OUT
1991年に開催された展覧会カタログ。荒俣宏による博物図譜コレクションから、18~19世紀の作品をおよそ190点収録。博物画の手法の変遷を紹 [...]
Peter Vos: 333 Birds | ピーター・ボス

Peter Vos: 333 Birds

S. Woldhek E.a.

SOLD OUT
オランダのイラストレーターでありグラフィックデザイナー、ピーター・ボスの作品集。鳥に魅了されたボスが、さまざまな鳥を観察し記録したペン画や水 [...]
Oceanarium: Welcome to the Museum | Loveday Trinick

Oceanarium: Welcome to the Museum

Loveday Trinick

SOLD OUT
家にいながら博物館を巡るような気分を楽しめる図鑑絵本「Welcome to the Museum」シリーズの1冊。巨大なジンベイザメ、小さな [...]
南方熊楠 菌類彩色図譜百選 | エンタプライズ

南方熊楠 菌類彩色図譜百選

SOLD OUT
博物学者、南方熊楠が明治から昭和期にかけて描いた菌類の水彩画集。数千点に及ぶ原図から、100点を厳選して収録。きのこの傘のかたちや柄のつき方 [...]