古書古本 | nostos books ノストスブックス
実店舗のご案内
買取お申し込み
お問い合わせ
ログイン
検索:
0
カートを見る
トップ
すべて
すべて
ALL ITEMS
在庫ありのみ表示
本
雑貨・プロダクト
Felice Varini: Points of View
SOLD OUT
アーティスト、フェリチェ・ヴァリーニの作品集。屋内、屋外の空間全体に幾何学的な図形を投射し、ある地点から見ると平面に見える作品で知られるフェ [...]
Uta Barth: The Long Now
Uta Barth
SOLD OUT
ベルリン出身の写真家、ウタ・バースの作品集。初期の写真から300点以上の作品をフルカラーで掲載。壁、窓に当たる光、ピントの合っていない風景の [...]
Charlotte Perriand: Complete Works Volume 3 1956-1968
Jacques Barsac
SOLD OUT
フランスの建築家、シャルロット・ペリアンの作品集。4部構成のシリーズの第3弾として、1956年から1968年までの作品を網羅。世界各地におけ [...]
Charlotte Perriand: Complete Works Volume 4 1968-1999
Jacques Barsac
SOLD OUT
フランスの建築家、シャルロット・ペリアンの作品集。4部構成のシリーズの第4弾として、1968年から1999年までの作品を網羅。都市設計から宿 [...]
Walter Knoll: The Furniture Brand of Modernity
Bernd Polster
SOLD OUT
大手家具メーカー「ウォルター・ノル」の約150年にわたる文化的・歴史的発展とデザインの進化を紹介する社伝。年代ごとのプロダクトデザイン、広告 [...]
Whitewash
Nicholas Alan Cope
SOLD OUT
アメリカの写真家、ニコラス・アラン・コープの写真作品集。ロサンゼルスの建築物をモノクロで撮影したもの。強い日差しによって浮き彫りにされたシン [...]
死をデザインする
ティモシー・リアリー
SOLD OUT
60年代に派生したサイケデリックカルチャーの伝道者として知られるティモシー・リアリーの評論集。自身の言葉と、老子、ジョージ・ハリスンらがのこ [...]
遊 9号 存在と精神の系譜(上)
SOLD OUT
松岡正剛が編集長を務め、工作舎より刊行された雑誌「遊」1977年第9号、存在と精神の系譜。ピタゴラスからマンディアルグまで、「私」と「世界」 [...]
Sheila Hicks: Lifelines
Sheila Hicks
SOLD OUT
美術、工芸、建築の分野をまたぎ活動するテキスタイルアーティスト、シェイラ・ヒックスの作品集。本書はポンピドゥー・センターで開催された展示に際 [...]
Karen Kilimnik: Paintings
Karen Kilimnik
SOLD OUT
米国の現代アーティスト、カレン・キリムニックの作品集。1992年から2000年までに描かれたペインティング作品を収録。小動物や少年少女、ハリ [...]
Against The Dessin
ヒロ杉山
SOLD OUT
デザイナー、イラストレーターとして活躍するヒロ杉山の大判作品集。未発表ドローイングの中からセレクトした38点を掲載。
ティーンエイジラスト ラリー・クラーク写真集
ラリー・クラーク
SOLD OUT
少年たちの行き場のない欲望に向き合ったラリー・クラーク初期の代表作『ティーンエイジ・ラスト』の日本語版。ラリー・クラークによる日本語テキスト [...]
Pass the Bitch Chicken
Harmony Korine
SOLD OUT
ラリー・クラークの映画「KIDS」の脚本や、監督作「GAMMO」などで知られるハーモニー・コリンとアメリカ人アーティスト、クリストファー・ウ [...]
Robert Mapplethorpe / Patti Smith
Robert Mapplethorpe、Patti Smith
SOLD OUT
米国の写真家、ロバート・メイプルソープの作品集。メイプルソープの撮影したポートレート、ヌード、静物などの写真作品に、三島由紀夫の『太陽と鉄』 [...]
More
Juergen Teller、Stephanie Seymour
SOLD OUT
世界的に活躍するドイツ出身の写真家、ユルゲン・テラーの写真集。『Go-Sees』『Tracht』に続く3部作の完結編。スーパーモデルのステフ [...]
Yayoi Kusama
Laura Hoptman
SOLD OUT
世界的に活躍する芸術家、草間彌生の40年に及ぶキャリアをまとめた作品集。「無限の網」シリーズや、「水玉」シリーズ、ハプニングと称される過激な [...]
Jiro Takamatsu: All Drawings
SOLD OUT
芸術集団ハイレッド・センターのメンバーの一人、高松次郎が生涯に遺した約4000点のドローイングを纏めた一冊。綿密な手作業の美しさを余すことな [...]
The Art of Impossible: Behind the Bang & Olufsen Design Story
Alastair Philip Wiper
SOLD OUT
オーディオメーカー、バング&オルフセンが、創業90周年を記念して出版したブランドブック。スケッチや、プロトタイプの膨大なアーカイブなども多数 [...]
Print is Dead. Long Live Print: The World’s Best Independent Magazines
Ruth Jamieson
SOLD OUT
世界中の革新的なインディペンデント・マガジンを紹介した一冊。アート&カルチャー、トラベル、スポーツ、スタイルなどのジャンルに分け、厳選した見 [...]
火の粉は風に舞い上がる
村越としや
SOLD OUT
吉祥寺美術館の個展に合わせて制作された、村越としやの写真集。故郷・福島を襲った東日本大震災に衝撃を受けながらも、変化する風景を静かに、粛々と [...]
東京大学コレクション 貝の博物誌
佐々木猛智
SOLD OUT
東京大学総合研究博物館の展示「貝の博物誌」の図録。身近な貝から稀少種まで、自然の多様性と造形美を代表する学術標本の数々を紹介。
東京大学コレクションXIV クランツ鉱物 化石標本
SOLD OUT
2002年に開催された「第14回 東京大学コレクション展」の展示図録。鉱物・岩石・鉱石・動物化石・植物化石など、クランツ標本と呼ばれる大量の [...]
Stephan Balkenhol: Sculptures and Drawings
Neal Benezra
SOLD OUT
1995年にワシントンDCハーシュホーン博物館で開催されたドイツの彫刻家、シュテファン・バルケンホールの展示図録。ドローイングと彫刻作品を豊 [...]
Hans Arp: Chance-Form-Language
SOLD OUT
2014年にロンドンのギャラリー「Hauser & Wirth」で開催された展覧会の図録。ダダの先駆者として活躍し、今なお色あせない魅力を放 [...]
Robert Irwin: Site Determined
Matthew Simms
SOLD OUT
ロバート・アーウィンの40年にわたる屋外環境プロジェクトを、ドローイングと建築モデルを通して探る。大学キャンパスでの仕事や、J・ポール・ゲテ [...]
Alien Invader Super Baby(Synchromaterialism)
SOLD OUT
アイルランドを拠点に活動するアーティスト、ジム・リックスの作品集。リックス本人の作品のほか、シール、新聞、リーフレット、料理本、塗り絵、しお [...]
インド民芸 民俗のかたち
小西正捷、佐藤宗太郎
SOLD OUT
民俗学者の小西正捷と石仏写真家の佐藤宗太郎による、インド民芸紀行。民芸品を通して、人々の暮らしや、宗教、祭などのなかにある「民族のかたち」に [...]
The Gardens of La Gara
SOLD OUT
スイス・ジュネーブ近郊のジュシー村にある18世紀のカントリーエステート「La Gara」の写真集。La Garaの全貌を紹介した美しい写真と [...]
キッコーマンの広告 全3冊揃
SOLD OUT
キッコーマン醤油の広告表現や、社会情勢とともに変化してきた1950年〜1975年までのおよそ25年間を、三冊に纏めた資料性の高い冊子。多くの [...]
William Scott
Norbert Lynton
SOLD OUT
独特な静物画とやわらかな抽象画で国際的に知られるイギリスの画家ウィリアム・スコットの作品集。初期から晩年に至るまでをオールカラー図版とともに [...]
Takehito Koganezawa: Drawing
Takehito Koganezawa
SOLD OUT
芸術家、小金沢健人のドローイング作品集。ベルリンやロンドンでの展覧会に際して刊行されたもの。ドローイング作品をカラーで収録するほか、ハンス・ [...]
The Collected Fanzines: Featuring Collaborations With Mark Gonzales
Harmony Korine
SOLD OUT
アメリカの映画監督・脚本家・作家として活躍するハーモニー・コリンと、スケーターのマーク・ゴンザレスらによるファンジン集。1992年から99年 [...]
山の意匠 田淵行男写真集
田淵行男
SOLD OUT
山岳写真家、 田淵行男の写真集。「新雪の奥穂高」「暮れゆく御前尾根」などの壮大な風景や、クモマツマキチョウ、ミヤマカラスアゲハといった山に生 [...]
安曇野 田淵行男写真文集
田淵行男
SOLD OUT
山岳写真家、田淵行男による写真文集。四季の移ろいをつぶさに感じられる美しい山の風景や生物写真とともに、味わい深い随想を掲載。
東京大学コレクション 和田鉱物標本
SOLD OUT
2001年に開催された「東京大学コレクション」展のカタログ。日本の鉱物学の基礎を築いた和田維四郎が収集した鉱物コレクションから代表的な標本を [...]
Urban Plants: Bio-Biographies
Christop Wilhelm Aigner 他
SOLD OUT
主に緑の少ない都市部において、人々の暮らしを彩り癒やしを与える存在として用いられる観葉植物。ポートレートと解説を収録しながら、観葉植物の美し [...]
Tita Giese: Pflanzenprojekte
SOLD OUT
都市や公共空間に植物のランドスケープを手がけるTita Gieseの作品集。空港や商業ビルをはじめ、写真家のトーマス・ルフやアンドレアス・グ [...]
Tomato Real and Imaginary Flowers
Tomato
SOLD OUT
ラフォーレ原宿のリニューアルオープンイベントとして開催された、ロンドンのクリエイティブユニット・Tomatoのインスタレーション展の図録。初 [...]
LAPNET 1999-2014 15years
SOLD OUT
イベント企画会社・ラップトップ主宰で開催されてきた歴代のイベントを時系列で紹介した資料本。ベック&アル・ハンセンの展示から、シュウウエムラ、 [...]
E poi
Icinori
SOLD OUT
ラファエル・ウルヴィエとマユミ・オテロによるアーティスト・ユニット、Icinori(イチノリ)による絵本。ボルトやペンチといった5人の工具た [...]
Klee
Boris Friedewald
SOLD OUT
ドイツの美術史家であるボリス・フリードワルドが、画家パウル・クレーの一生を図版とともに丁寧に編集した一冊。幼年期からの絵の進化遍歴を見ること [...]
The Music of Painting: Music, Modernism and the Visual Arts from the Romantics to John Cage
Peter Vergo
SOLD OUT
モダニズムを背景に、音楽と芸術がどのように関わり合ってきたのかを紐解く資料集。フランツ・リストのラファエロやミケランジェロに対する関心、パウ [...]
Richard Diebenkorn
Sarah C. Bancroft ほか
SOLD OUT
アメリカの画家、リチャード・ディーベンコーンの作品集。抽象表現主義の影響を強く受けた1950年代頃の作品から、画面構成を意識した風景画や人物 [...]
Rei
須田一政
SOLD OUT
劇団「天井桟敷」の専属カメラマンとしても活躍した写真家・須田一政の写真集。ショーウィンドウに佇むマネキンのなかにエロティシズムの理想を捉えた [...]
≪
1
…
211
212
213
214
215
≫
新着一覧を見る