古書古本 | nostos books ノストスブックス
実店舗のご案内
買取お申し込み
お問い合わせ
ログイン
検索:
0
カートを見る
トップ
すべて
すべて
ALL ITEMS
在庫ありのみ表示
本
雑貨・プロダクト
まだ見ぬソール・ライター The Unseen Saul Leiter
ソール・ライター ほか
SOLD OUT
アメリカ出身の写真家、ソール・ライターが遺したスライド写真をまとめた作品集。ソール・ライターが2013年に亡くなってから、遺されたままとなっ [...]
生誕100年 ジャクソン・ポロック展
SOLD OUT
2011年から2012年にかけて、愛知県立美術館と東京国立近代美術館で開催された、日本初の回顧展「生誕100周年 ジャクソン・ポロック展」の [...]
Derek Jarman’s Garden 旧装日本語版
デレク・ジャーマン
SOLD OUT
英国の映画監督デレク・ジャーマンの庭を、友人でもある写真家ハワード・スーリーが撮影した写真集。旧装日本語版。ダンジネス原子力発電所に面する荒 [...]
Water 水
鈴木里子
SOLD OUT
2007年に21_21 DESIGN SIGHTで開催された展示の図録。ディレクションは佐藤卓。第二回企画展にあたる「水 Water」は、あ [...]
Yokai No Shima 日本の祝祭 万物に宿る神々の仮装
シャルル・フレジェ
SOLD OUT
フランスの写真家、シャルル・フレジェの作品集。東北から沖縄まで58ヶ所の祭りを取材、図版約180点を収録。田畑や山々、森林、海辺など日本を取 [...]
The Cut-Outs of Henri Matisse
John Elderfield
SOLD OUT
20世紀を代表するフランスの芸術家、アンリ・マティスの作品集。1940年代から1950年代にかけての切り絵作品をカラー図版で収録。スタジオの [...]
エドワード・ホッパー展
SOLD OUT
2000年に開催された「エドワード・ホッパー展」の図録。油彩画、水彩画、デッサンなど約85点を収録し、初期から晩年に至るまでの氏の芸術活動を [...]
クルト・セリグマンと岡本太郎
¥1,650(税込)
2020年から2021年にかけて川崎市岡本太郎美術館で開催された展覧会の図録。パリ滞在中に出会い、岡本太郎に大きな影響を与えたとされる芸術家 [...]
ツブノヒトツヒトツ 梅田恭子銅版画集
梅田恭子
SOLD OUT
銅版画家、梅田恭子による作品集。季刊『版画芸術』の付録として添付された銅版画をまとめたもの。細かく無数の線、連なり、うねり、ゆらぎ。ひとつひ [...]
芸術と革命
SOLD OUT
1982年に西武美術館で開催された「芸術と革命展 ロシア・アヴァンギャルド芸術の流れ」の図録。20世紀のソ連、ロシア芸術の流れを形づくった豊 [...]
バウハウスデッサウ Bauhaus Dessau
瀧本幹也
SOLD OUT
CMや広告写真の分野で活躍を広げる写真家、瀧本幹也の作品集。ドイツにあるバウハウス・デッサウ校舎を撮影したもので、建物の一部をクローズアップ [...]
Treehouses, Towers, and Tea Rooms: The Architecture of Terunobu Fujimori
SOLD OUT
建築史家・建築家の藤森照信の作品をまとめた作品資料集。独創的な藤森建築をデザイン、文化などあらゆる観点から深く掘り下げ考察する。写真、スケッ [...]
Ronchamp
Le Corbusier
SOLD OUT
建築家、ル・コルビュジエによるロンシャン礼拝堂の写真集。美しい礼拝堂の写真をモノクロで多数収録しながら、設計図やメモなどもあわせて掲載。 フ [...]
バーナード・リーチ詩画集
バーナード・リーチ
SOLD OUT
イギリスを代表する陶芸家で、民芸運動を通じて日本との架け橋となったバーナード・リーチの詩画集。氏が綴った詩作品に加え、家族の肖像画や、日本、 [...]
ガウディの作品 芸術と建築
ファン・バセゴーダ・ノネール ほか
SOLD OUT
スペインを代表する建築家、アントニ・アウディの作品資料集。サグラダ・ファミリア、カサ・カルベット、コロニア・グエルのクリプタ、カサ・ミラーほ [...]
信楽 壺中の天
SOLD OUT
1999年にMIHO MUSEUMで開催された展覧会の図録。信楽の中でも、室町時代を中心とする「古信楽」の壺に焦点を当てたもので、土門拳や黒 [...]
古代バクトリア遺宝展
SOLD OUT
2002年にMIHO MUSEUMで開催された展示の図録。中央アジアに位置するヒンズークシ山脈とアムダリア上流の中間地帯の古名「バクトリア王 [...]
Geo Bio Miami
Charles Birnbaum、Charles Waldheim
SOLD OUT
マイアミを拠点とする建築家、ローリンダ・スピアの作品集。グリーンインフラ、気候変動、雨水管理など、彼女の活動で扱うさまざまな問題やトピックの [...]
Dungeness: Coastal Architecture
Dominic Bradbury
SOLD OUT
英国のケント海岸に位置する岬、ダンジネスに点在する個性的な建築物を紹介する写真資料集。風雨にさらされながらも内陸部の開発から守られてきたこの [...]
ウィリアム・モリス展
¥2,200(税込)
イギリスの詩人にして思想家かつデザイナーとしての顔も持つ、ウィリアム・モリスの図録。1989年に伊勢丹美術館などで開催された同名展示の作品を [...]
日本の広告写真100年史 Advertising Photograph in Japan 1880-1980
伏見文男
SOLD OUT
1880年から1980年にかけての日本の広告写真をまとめた資料集。写真と芸術家たちの出会い、日本でのカメラ始まり、土門拳、アーウィン・ブルー [...]
Brasil Design Visual
Alex Wollner
SOLD OUT
ウルム造形大学で学び、母国ブラジルで活動したグラフィックデザイナー、アレックス・ウォルナーによる作品集。ポスターやロゴ、企業の制服、パッケー [...]
Coloring in Wadaland 和田誠カラー作品集
和田誠
SOLD OUT
グラフィックデザイナー、イラストレーターの和田誠による作品集。挿絵、ポスター、レコードジャケット、旅のスケッチや立体造形まで1000点以上の [...]
Cirkus
Elisabeth Ivanovsky
¥4,950(税込)
モルドバ出身のイラストレーター、エリザベス・イワノフスキーのステンシル作品の復刻版。ピエロ、ライオン使い、曲芸師、サーカスをモチーフとしたス [...]
大衆文芸図誌
八木昇
¥3,960(税込)
大衆文芸研究家・八木昇が、装丁・挿絵をもとに昭和に出版された書籍をセレクト。夢野久作や大佛次郎、江戸川乱歩などの著作のほか、「サンデー毎日」 [...]
Timeless 石岡瑛子とその時代
河尻亨一
¥2,640(税込)
日本を代表するグラフィックデザイナーのひとり、石岡瑛子の評伝。資生堂、PARCOなどの広告作品、ブックデザイン、映画や演劇ほか、数々の創作活 [...]
iichiko design 2020
SOLD OUT
三和酒類株式会社が販売する麦焼酎「いいちこ」の広告作品集2020年版。美しい写真と印象的なコピーで、他の酒類とは一線を画したブランドイメージ [...]
キューバの映画ポスター 竹尾ポスターコレクションより
¥2,200(税込)
2014年に東京国立近代美術館フィルムセンターと京都国立近代美術館で開催された展示のカタログ。「小さな映画大国」といわれるキューバを中心に、 [...]
Jurriaan Schrofer: Graphic Designer, Pioneer of Photo Books, Art Director, Teacher, Art Manager, Environmental Artist, 1926-1990
Frederike Huygen
SOLD OUT
写真集や実験的なタイポグラフィの分野での先駆者として知られるオランダのグラフィックデザイナー、ジュリアン・シュロファーの作品集。氏の手掛けた [...]
新島実と卒業生たち そのデザイン思考と実践 1981-2018
SOLD OUT
2018年に武蔵野美術大学で開催された展示の図録。グラフィックデザイナー・新島実のポスター、造本、CIなどの代表的な作品を収録し、考察を重ね [...]
The Unique World of Mitsumasa Anno: Selected Illustrations 1968-1977
安野光雄
¥5,500(税込)
日本の画家、絵本作家の安野光雄による作品集。1968年から1977年までに描かれた、シュルレアリスム的なアートワークを多数収録。多岐にわたる [...]
季刊デザイン 12号 ヨゼフ・ミュラー・ブロックマン、吉川静子夫妻のデザイン
SOLD OUT
デザイン誌「季刊デザイン」第12号。羽原粛郎・森啓「ヨゼフ・ミュラー・ブロックマン、吉川静子夫妻のデザイン」ほか、戸村浩を特集した作家シリー [...]
季刊デザイン 14号 音・音楽・環境
SOLD OUT
デザイン誌「季刊デザイン」第14号。音・音楽・環境特集。山口勝弘「音幻の世界 環境とオブジェ」、羽良多平吉「錬金術」、高梨豊「もう鳩なんか出 [...]
クヴィエタ・パツォウスカー
SOLD OUT
1995年にいわさきちひろ絵本美術館で開催された同名展示の図録。チェコの絵本画家、クヴィエタ・パツォウスカーの作品を紹介。リトグラフ、ビジュ [...]
Un Mare di Numeri: Ll Gusto del Numero Nella Grafica Olivetti
¥2,200(税込)
プロダクトデザインの先駆け的存在として知られるイタリアの企業、オリベッティ社のポスターデザイン集。ジョバンニ・ピントーリ、ジャン=ミッシェル [...]
La Grafica della "O" 50 Anni di Copertine Olivetti
¥2,200(税込)
プロダクトデザインの先駆け的存在として知られるイタリアの企業、オリベッティ社が発行した印刷物の表紙デザイン集。ブランドイメージを象徴するグラ [...]
Moderne Deutsche Plakate ドイツポスター 1890-1933
¥2,640(税込)
2008年に開催された展覧会の図録。19世紀末の近代ポスター草創期から、第一次世界大戦前の黄金期、戦中戦後のプロパガンダポスター、そして新た [...]
アイデア No.376 グラフィックデザイナーと展覧会
SOLD OUT
アイデアNo.376、2017年1月号。巻頭特集は「グラフィックデザイナーと展覧会」。グラフィックデザインの展覧会としてはもっとも古い歴史を [...]
アイデア No.373 ポスト・インディペンデント・マガジン
SOLD OUT
アイデアNo.373、2016年4月号。ポスト・インディペンデント・マガジン特集。国内外の18の雑誌が自由に制作した4ページの紙面を合綴した [...]
アイデア No.355 浅葉克己の記
SOLD OUT
アイデア No.355 浅葉克己の記/アイデアNo.355 2012年11月号。数多くの広告やポスターなどのアートディレクションを手がけてき [...]
アイデア No.344 カレル・マルテンスの教え
SOLD OUT
アイデアNo.344、2011年1月号。カレル・マルテンスの教え 日常のグラフィック工学/松本弦人 メディアの遠心力特集。前半はオランダのグ [...]
アイデア No.342 横尾忠則 196X 60-70年代グラフィック撰集
SOLD OUT
アイデアNo.342、2010年9月号。横尾忠則による1960年代から1970年代の作品を編纂して特集。併せて、立花文穂・服部一成・和田誠ら [...]
アイデア No.341 有山達也の対話
SOLD OUT
アイデアNo.341、2010年7月号。有山達也の仕事/クリティカル・マスの2大特集。前半はデザイナー・有山達也が手がけた雑誌・クウネルや高 [...]
アイデア No.338 ポスト・ポップ・グラフィックス
SOLD OUT
アイデアNo.338、ポスト・ポップ・グラフィックス特集号。太公良、大原大次郎、サダヒロカズノリ、横山裕一などの紹介に加え、横尾忠則の写真集 [...]
≪
1
…
108
109
110
111
112
…
231
≫
新着一覧を見る