On Kawara | 河原温 Glenstone Foundation

On Kawara

Emily Wei Rales、E.B. White

SOLD OUT
日本のコンセプチュアル・アートの第一人者として高い評価を受けるアーティスト、河原温の作品集。本書は、グレンストーン美術館での「Today」ト [...]
畦地梅太郎展 版を刻んだ人生 | 愛媛美術館 ほか

畦地梅太郎展 版を刻んだ人生

SOLD OUT
2000年に愛媛美術館などを開催された同名展示の図録。版画家、畦地梅太郎の初期作品、代表的な木版多色の風景や山男シリーズを網羅。
印象派画家の手紙 | ポオル・ガッシエ

印象派画家の手紙

ポオル・ガッシエ、式場隆三郎

SOLD OUT
印象派の画家達が、芸術家と親交が深かったドクトル・ガッシエとミユレルという2人に宛てた個人的な書簡をまとめたもの。アルマン・ギヨマン、カミー [...]
Hilma af Klint: Notes and Methods | ヒルマ・アフ・クリント画集

Hilma af Klint: Notes and Methods

SOLD OUT
植物から着想を得たイメージ、神秘的なシンボル、図、言葉を用いた幾何学的なシリーズなどで知られるスウェーデンの画家、ヒルマ・アフ・クリントの作 [...]
Max Ernst : Retrospective | マックス・エルンスト画集

Max Ernst : Retrospective

SOLD OUT
Max Ernst : Retrospective/シュルレアリスムの代表的作家、マックス・エルンストの作品集。コラージュやペンディング、彫 [...]
A Yorkshire Sketchbook | David Hockney デイヴィッド・ホックニー画集

A Yorkshire Sketchbook

David Hockney

SOLD OUT
ポップアートの第一人者として活躍し、多岐にわたる作品を発表するアーティスト、デイヴィッド・ホックニーの作品集。幼少期を過ごしたイースト・ヨー [...]
村井正誠 あそびのアトリエ | 世田谷美術館

村井正誠 あそびのアトリエ

SOLD OUT
2020年に世田谷美術館で開催された同名展の図録。戦前は新時代洋画展や自由美術家協会、戦後はモダンアート協会の創立メンバーとして、画壇に新風 [...]
村山知義とクルト・シュヴィッタース | マルク・ダシー、白川昌生、田中純、松浦寿夫、塚原史

村山知義とクルト・シュヴィッタース

マルク・ダシー ほか

SOLD OUT
戦前日本の前衛芸術グループ「マヴォ」と、ドイツのダダ運動「メルツ」の関連性とその活動を紹介する評論集。中心人物である村山知義と、クルト・シュ [...]
草木染 日本の色 | 山崎青樹

草木染 日本の色

山崎青樹

SOLD OUT
草木染 日本の色/日本の染色工芸家、染色研究家、草木染め研究家/山崎青樹による草木染の資料集。古代の色を中心に選出した100色を草木染めで再 [...]
黒田泰蔵 白磁 | ヴァンジ彫刻庭園美術館

白磁

SOLD OUT
陶芸家・黒田泰蔵の展示図録。2019年にヴァンジ彫刻庭園美術館で開催された展示に際して出版されたもの。円筒や梅瓶、花入、台皿などを中心とした [...]
Houses: Vo Trong Nghia & The Work of VTN Architects | ヴォ・チョン・ギア

Houses: Vo Trong Nghia & The Work of VTN Architects

SOLD OUT
ベトナムのハノイとホーチミンに拠点に活動する建築家、ヴォ・チョン・ギア率いる設計会社VTNアーキテクツの写真資料集。人口過剰と急速な都市開発 [...]
Braun: Fifty Years of Design and Innovation | Bernd Polster

Braun: Fifty Years of Design and Innovation

Bernd Polster

SOLD OUT
ブラウン社の歩んだ50年の軌跡を辿る資料集。日用品から家電製品まで、ブラウン社が生み出した幅広い商品について写真とテキストで紹介しながら、同 [...]
芸術と革命 II | ウラジーミル・マヤコフスキー、アレクサンドル・ロトチェンコ他

芸術と革命 II

SOLD OUT
1987年に開催された「芸術と革命 II展 ロシア・アヴァンギャルドの施風:1920−30の肖像」の図録。劇作家にして作家でもあったウラジー [...]
Bauhaus Journal 1926-1931

Bauhaus Journal 1926-1931

SOLD OUT
1926年から1931年に刊行されたバウハウスジャーナルの複写版。当時の国内外のムーブメントや教育、デザインについてなどを中心に纏められてお [...]
Patterns | Karel Martens カレル・マルテンス

Patterns

Karel Martens

SOLD OUT
オランダのグラフィックデザイナー、カレル・マルテンスの作品集。パターンデザインを集めたもの。テキストがいっさい掲載されていない、ページ全体に [...]
The Book of Stamps | Jeffrey Kastner、Sina Najafi

The Book of Stamps

SOLD OUT
古今東西、あらゆる芸術家に小さな表現の場として愛されてきた切手。その伝統へのオマージュとして、15名の現代アーティストがデザインした切手を収 [...]
東京の肖像1920’s やさし恋と労働歌の街 | 板橋区立美術館

東京の肖像1920’s やさし恋と労働歌の街

SOLD OUT
1986年に開催された展示会「やさし恋と労働歌の街 東京の肖像1920's」の図録。関東大震災、モダニズム芸術、前衛芸術、プロレタリア・アー [...]
横尾忠則 ポスタア藝術 | 実業之日本社

横尾忠則 ポスタア藝術

横尾忠則

SOLD OUT
横尾忠則のポスター作品集。展覧会、出版、企業、音楽などにカテゴライズされたポスターグラフィックを、コメントやラフスケッチを交えながら紹介。
Design by wangzhihong.com: A Selection of Book Designs 2001-2016 | 王志弘

Design by wangzhihong.com: A Selection of Book Designs 2001-2016

王志弘

SOLD OUT
台湾のグラフィックデザイナー、王志弘が2001-2016年に手掛けた書籍を紹介する作品集。1975年に台北でうまれ、当時「もっとも注目されて [...]
恩地孝四郎詩集 限定100部 | 六興出版

恩地孝四郎詩集 限定100部

恩地孝四郎

SOLD OUT
版画家、装幀家、詩人である恩地孝四郎の定本詩集、限定特装版。詩画集「海と童話」「蟲・魚・介」「海の表情」、詩文集「季節標」を中心に、埋もれた [...]
地の宝II 比企鉱物標本 | 京都大学総合博物館

地の宝II 比企鉱物標本

白勢洋平、下林典正、高谷真樹、石橋隆、豊遙秋

SOLD OUT
2019年に京都大学総合博物館で開かれた「比企鉱物標本」展の図録。 鉱物学者の比企忠(1866-1927)が国内外から蒐集したコレクションを [...]
Field Essays: Eloj Kreyol | Lucy Cotter 他

Field Essays: Eloj Kreyol

Lucy Cotter 他

SOLD OUT
オランダを拠点に、展示会や出版物の発行などを行うOnomatopee刊行の「Field Essays」シリーズの第4号。本号ではデザインデュ [...]
のんのんばあとオレ 限定版 | 水木しげる

のんのんばあとオレ

水木しげる

SOLD OUT
のんのんばあとオレ/漫画家・水木しげるの自伝的漫画。2007年フランスで開催された国際的なマンガフェスティバルにて、最優秀コミック賞受賞。受 [...]
Raymond Pettibon: Homo Americanus, Collected Works | レイモンド・ペティボン画集

Raymond Pettibon: Homo Americanus, Collected Works

Harald Falckenberg

SOLD OUT
アメリカの画家、レイモンド・ペティボンの作品集。大規模なヨーロッパ巡回回顧展を機に出版されたもの。32の章で構成され、ペティボンの幅広い作品 [...]
Sonia Delaunay | ソニア・ドローネ画集

Sonia Delaunay

SOLD OUT
キュビスムと新印象派を融合させ、パリ前衛芸術の中心的存在であったアーティスト、ソニア・ドローネの作品集。抽象絵画、テキスタイルデザイン、衣服 [...]
Calder Now | アレクサンダー・カルダー

Calder Now

Dieter Buchhart、Anna Karina Hofbauer ほか

SOLD OUT
アメリカ合衆国の彫刻家・現代美術家、アレクサンダー・カルダーのビジュアル資料集。ロッテルダム美術館で開催された展示に際して出版されたもの。カ [...]
KRAK | Freek Lomme

KRAK

SOLD OUT
アーティスト、デザイナー、建築家たちが、セラミックの技術的、芸術的な可能性を探求するEKWC(European Ceramics Work [...]
Inside, At Home with Great Designers

Inside, At Home with Great Designers

Phaidon Editors

SOLD OUT
アメリカ、イギリス、フランス、イタリアなど世界各国のインテリアデザイナーやデコレーター60人の自宅を紹介した写真集。アパートメント、タウンハ [...]
Visite Privee: Artists & Creatives at Home

Visite Privee: Artists & Creatives at Home

Wim Pauwels

SOLD OUT
世界各国のクリエイターの自宅や仕事場を紹介するベストセラー写真集『Rendez-Vous』の改訂版。ギャラリーオーナー、建築家・家具デザイナ [...]
Anni Albers: Selected Writings on Design | アニ・アルバース

Anni Albers: Selected Writings on Design

Anni Albers

SOLD OUT
20世紀を代表するテキスタイル・デザイナー、アニ・アルバースの資料集。「実用的なニーズに応える形と美的なニーズに応える形の連合体」としての全 [...]
Miquel Barcelo & Francisca Artigues: Vivarium

Miquel Barcelo & Francisca Artigues: Vivarium

Jean Marie del Moral

SOLD OUT
スペインの画家、ミケル・バルセロの母親であるフランシスカ・アルティグスの作品集。地中海の生き物や人類学的なモチーフから着想を得たバルセロのド [...]
円+正方形 その発見と展開 | ブルーノ・ムナーリ

円+正方形 その発見と展開

ブルーノ・ムナーリ

SOLD OUT
円+正方形 その発見と展開/美術家、デザイナー、絵本作家など数多くの分野で活動し、デザイン教育でも多くの著書を遺したブルーノ・ムナーリによる [...]
生誕100年 亀倉雄策と「クリエイション」 | 新潟県立近代美術館

生誕100年 亀倉雄策と「クリエイション」

SOLD OUT
新潟県立近代美術館で開催された「生誕100年 亀倉雄策と『クリエイション』」展の図録。日本グラフィックデザイン史の最前線を駆け抜け、デザイン [...]
年鑑日本のグラフィックデザイン1985 | 日本グラフィックデザイナー協会

年鑑日本のグラフィックデザイン1985

SOLD OUT
日本グラフィックデザイナー協会(JAGDA)が発行する『年鑑日本のグラフィックデザイン』1985年度版。広告ポスター、ブックデザイン、ロゴデ [...]
遊びのデザイン 山東京傳『小紋雅話』 | 谷峯藏

遊びのデザイン 山東京傳『小紋雅話』

谷峯藏

SOLD OUT
江戸時代後期の浮世絵師・戯作者、山東京伝(山東京傳)が『小紋雅話』において世相を洒落やもじりで巧みに描いたパロディデザインを、谷峯藏が解説す [...]
Oceanarium: Welcome to the Museum | Loveday Trinick

Oceanarium: Welcome to the Museum

Loveday Trinick

SOLD OUT
家にいながら博物館を巡るような気分を楽しめる図鑑絵本「Welcome to the Museum」シリーズの1冊。巨大なジンベイザメ、小さな [...]
南方熊楠 菌類彩色図譜百選 | エンタプライズ

南方熊楠 菌類彩色図譜百選

SOLD OUT
博物学者、南方熊楠が明治から昭和期にかけて描いた菌類の水彩画集。数千点に及ぶ原図から、100点を厳選して収録。きのこの傘のかたちや柄のつき方 [...]
歌舞伎の衣裳 | 婦人画報社

歌舞伎の衣裳

SOLD OUT
歌舞伎衣裳の主なるものを網羅した資料集。演目ごとの衣裳、舞台上の役者をカラー図版で掲載するほか、衣裳付帳一覧、模様と色名、名称と種類、着つけ [...]
虚構の神々 超科学紙芝居 | 赤瀬川原平

虚構の神々 超科学紙芝居

赤瀬川原平

SOLD OUT
虚構の神々 超科学紙芝居/作家・画家の赤瀬川原平による漫画作品集。「円盤からの手紙」「フィクションホール」「霊魂農場」「消えた模型」「アポロ [...]
宇宙を呑む | 杉浦康平

宇宙を呑む

杉浦康平

SOLD OUT
グラフィックデザイナーとして活躍する杉浦康平が、人体マンダラを紐解いた評論。クリシュナ、聖獣たち、ヨーガ行者、道教の行者など、細密画から広が [...]
The Grammar of Spice | Caz Hildebrand

The Grammar of Spice

Caz Hildebrand

SOLD OUT
料理人のための実用的なリソースであると同時に、グラフィックデザインの参考書でもあり、スパイスの文化誌でもあるビジュアルブック。美しいイラスト [...]