nostos booksの書いた記事ARCHIVES

Le Nom qui Efface la Couleur | Israel Arino

The Beat Scene | Burt Glinn

Evolution | Jean-Baptiste de Panafieu、Patrick Gries

Bildgeschehen | Gabriela Stellino

The Shapes of the Heart | 青山希望

鳥は泳ぐ | 羽田誠

ちゃいろときいろ | 彦坂木版工房

Paul Caponigro: The Wise Silence | ポール・カポニグロ

恩地孝四郎展 | 東京国立近代美術館 ほか

Ralph Gibson: Ex Libris | ラルフ・ギブソン

周囲 | 松本康男

メモランダム 古橋悌二 | ダムタイプ

江戸の花鳥版画展 プリティープリント | 山口県立萩美術館

医学と芸術 生命と愛の未来を探る ダ・ヴィンチ、応挙、デミアン・ハースト | 森美術館

国立新美術館開館記念展 20世紀美術探検 | 国立新美術館

表現としての写真150年の歴史 タルボット「自然の鉛筆」から1980年代まで

意匠文字 全2巻揃 | 呂勝中

Tokyo Grafica-1 | 佐藤晃一

スタインバーグ 新しい世界 | ソール・スタインバーグ

Swiss Graphic Design: The Origins and Growth of an International Style 1920-1965

Kamo Head | Katsuya Kamo

Alexey Brodovitch | アレクセイ・ブロドヴィッチ

Martin Margiela: The Women’s Collections 1989-2009 | マルタン・マルジェラ

日本文様類集 全8冊揃 | 芸艸堂

金属活字活版印刷ものがたり | 活版工房艸林舎

A デザイナーズ・アート | ポール・ランド

シュミット・タイポグラフィ | ヘルムート・シュミット

Josef Muller-Brockmann: Pioneer of Swiss Graphic Design | ヨゼフ・ミューラー=ブロックマン

30センチメートルの友情 ヘルマンツァップ氏への30人の手紙 | 木村雅彦、白井敬尚 他

日本のポスター100 1945-89 | 講談社

生誕140年 杉浦非水展 開花するモダンデザイン | 愛知県美術館

杉浦非水 時代をひらくデザイン | 愛知県美術館 ほか

ヴァチカン教皇庁図書館展 書物の誕生 写本から印刷へ | 印刷博物館

ヴァチカン教皇庁図書館展 II 書物がひらくルネサンス | 印刷博物館

向秀男のアートディレクション | 誠文堂新光社

Cosmic Type 1 | Benedikt Taschen

Cosmic Type 2 | Benedikt Taschen

PATER ペーター佐藤イラストレーション・ワーク | PARCO出版

Lost and Found 喪失と発見 | ジェイソン・エヴァンス、仲條正義

YUNI YOSHIDA WORKS 2007-2009 | 吉田ユニ

The Best German Book Design 2018 | Stiftung Buchkunst

The Best German Book Design 2020 | Stiftung Buchkunst

The Best German Book Design 2021 | Stiftung Buchkunst

The Best German Book Design 2022 | Stiftung Buchkun