石が書く
ロジェ・カイヨワ
¥4,400 (税込)
哲学者・社会学者ロジェ・カイヨワ(1913–1978)が、自身の蒐集した石を通して自然と美の根源を考察した名著。風景石や瑪瑙、セプタリアなど、偶然に生まれた石の模様に人の想像力が見出す風景や形象をめぐり、自然と芸術、偶然と意識のあいだに横たわる美の起源を探る。石の断面に現れる抽象的な文様を前に、カイヨワはそれを「自然の書く言葉」として読み解き、聖性や詩学、神話的思考にまで思索を広げていく。『遊びと人間』に連なる知的冒険として、自然と人間の感性が交錯する地点を鮮やかに提示している。
カバーに僅かなスレ、僅かな汚れあり。本文の状態は良好。