INAX Booklet いま、むかし・銭湯 : ゆ
¥1,650 (税込)
INAXギャラリーでの展覧会にあわせて刊行されたブックレット。鎌倉時代の末にはすでに存在していたとされる「銭湯」の歴史をたどりながら、各地の銭湯建築を紹介する。なぜ東京の銭湯は社寺建築風なのか、壁に描かれるペンキ絵の魅力とは何か。建築的視点に加え、民俗誌的な考察も交えながら、銭湯文化の多面的な魅力に迫っている。藤森照信らによる解説を収録。
表紙に少スレ、少やけ、少汚れあり。本文の状態は並。
TAGS
| 01編集 | アルシーヴ社 |
|---|---|
| 02装丁 | 田淵編集美術事務所 |
| 03出版社 | INAX |
| 05発行年 | 1988年 |
| 06製本、頁数 | ソフトカバー、84頁 |
| 07サイズ | 210×205mm |