







INAX Booklet 靴のラビリンス 苦痛と快楽
¥1,650 (税込)
INAXギャラリーで開催された展覧会にあわせて刊行されたブックレット。人間の生活に不可欠な実用品であると同時に、身体性や美意識、権力の象徴ともなってきた「靴」をテーマに据えている。17世紀から20世紀のヨーロッパを中心に、世界各地の民族の靴や日本の靴文化までを視野に収め、その歴史的変容を紹介。文化史、人類学、美学的観点を交差させながら、靴が担ってきた多面的な役割を具体的に描き出している。
表紙に少スレ、少やけ、少汚れあり。本文の状態は並。

TAGS
01編集 | アルシーヴ社 |
---|---|
02装丁 | 鈴木一誌、蒲谷孝夫 |
03出版社 | INAX |
05発行年 | 1992年 |
06製本、頁数 | ソフトカバー、84頁 |
07サイズ | 210×205mm |