







表現としての写真150年の歴史 タルボット「自然の鉛筆」から1980年代まで
SOLD OUT
1990年にセゾン美術館で開催された展覧会の図録。カロタイプを発明したW.H.フォックス・タルボットの作品をはじめ、エル・リシツキーやマン・レイ、ロバート・フランク、アーヴィング・ペン、ヘルムート・ニュートンなど、各時代を代表する写真家約80人による作品270点を通して、150年に渡る写真の歴史を振り返る一冊。
表紙に少スレ、少汚れあり。背表紙に小さな破れあり。本文の状態は並。
01編集 | セゾン美術館、山岸享子 |
---|---|
02装丁 | 木下勝弘 |
03出版社 | セゾン美術館 |
05発行年 | 1990年 |
06製本、頁数 | ソフトカバー、419頁 |
07サイズ | 290×225mm |
ノストスブックスではグラフィックデザイン、アート、工芸に特化した書籍の買取を承っております。
お問い合わせはこちら
お問い合わせはこちら