
マグカップ 黒練
南景製陶園
南景製陶園によるマグカップ。こちらの黒練の色味は鉄分を多く含んでおり、釉薬をかけずに鉄分が黒くなる方法で焼しめています。使い込むごとに表情を少しずつ変え、色合いが豊かになるのも特徴です。さらさらとした肌理はしっくりと手に馴染み、無駄のない形状によって注ぐ際の所作まですっきりと美しく。
陶土屋のノウハウを活かした、南景製陶園の茶器

三重県の四日市にある工場で、わたしたちの生活にそっと寄り添う暮らしの道具はつくられています。
佇まいを愛で、経年変化を楽しむコーヒー時間
こちらの黒練の色味は鉄分を多く含んでおり、釉薬をかけずに鉄分が黒くなる方法で焼しめています。使い込むごとに表情を少しずつ変え、色合いが豊かになるのも特徴です。

※2022年7月 仕様変更のため、カップ本体内側の釉薬はかかっておりません。外側と内側は同じ色となっております。
色味のバリエーションはこちらの黒練と、白練の2種類。白練の商品ページはこちらからご覧ください。
>>『マグカップ 白練』
毎日のコーヒー時間が大切な暮らしの一部になっている方も多いかと思います。ぜひ時間をかけて永く愛せる、お気に入りの道具と一緒に。
季節を選ばないプレゼントや、引っ越し祝などの贈りものにもぴったりです。
〈使用上の注意〉
炻器について
■洗浄には中性洗剤などをご利用ください。研磨剤付きスポンジ、金属たわし、クレンザー等のご使用はお止め下さい。器を傷つける恐れがございます。
■汚れが気になる場合は、薄めた食器用酸素系漂白剤に一晩浸していただくと、きれいになります。匂いが残らないようしっかりとすすぎ、よく乾かしてください。
■原材料に鉄粉の入った陶土を使用しており、表面に黒く班が出る部分がございますが、商品の風合いとしてお楽しみください。
■ひとつひとつ手作業で成形しているため、ろくろ目やフォルムに個体差がございます。
02素材 | 炻器(内側 / 乳白) |
---|---|
01ブランド | 南景製陶園 |
04サイズ | w102×d74×h73mm |
05備考 | ・レンジ / ◯ ・直火 / ☓ ・食洗機 / △ |