nsts-12920
nsts-12920
nsts-12920
nsts-12920
nsts-12920
nsts-12920
nsts-12920
nsts-12920
nsts-12920
nsts-12920
nsts-12920
nsts-12920
nsts-12920
nsts-12920
nsts-12920
nsts-12920
nsts-12920
nsts-12920
nsts-12920
nsts-12920

心願の美 民俗の祈りの系譜

¥11,000 (税込)
写真家・高橋南勝が3年の歳月をかけて撮影した、日本各地の信仰と祈りの風景をまとめた作品集。青森のおしらさま、石仏、沖縄のシーサー、神社への奉納品など、土地ごとに受け継がれる信仰の形を丹念に記録している。巻末には各写真の解説と撮影地図を収録。監修を岩宮武二、テキストを岡本太郎と桜井徳太郎が担当し、日本人の祈りのかたちと民俗の精神史を照らし出している。 輸送箱にスレ、やけ、汚れ、数カ所凹みあり。帙、本体表紙、本文の状態は経年並。
数量
店頭で確認する 店頭で状態と内容を確認のうえ、ご検討いただけます

    こんなお客様に

    • 本の状態が気になる。
    • ネットで買い物するのが不安。
    • 中を見てから決めたい。
    • 気になる商品をキープしたい。
    よくあるご質問
    期間はどのぐらいですか?
    商品確保メールより14日以内にご来店いただけますようお願いいたします。
    期間の延長は可能ですか?
    はい。ご連絡いただけましたら最長で+1週間の延長が可能です。
    手数料はかかりますか?
    手数料は一切発生いたしませんのでご安心ください。
    キャンセルは可能ですか?
    はい。実物をご確認いただいてからのキャンセルが可能です。キャンセル料は発生いたしませんのでお気軽にご利用ください。
    お申し込みありがとうございます
    担当者から折り返しご連絡いたします。
    今しばらくお待ちください。
    店舗へのアクセスはこちら

    01監修岩宮武二
    02装丁高岡和弥
    03出版社毎日新聞社
    05発行年1973年
    06製本、頁数函・帙・ハードカバー、247頁
    07サイズ412×300mm

    閉じる