置きモビール、吊りモビールのほか、お香立ての展示販売を行います。
器やオブジェなどを中心に、木を用いた暮らしの道具を制作している辻さん。節、杢といった木そのものの個性を活かした様々な作品を手がけています。

杢の入ったモチーフが揺れるswimシリーズ。
今回の展示では、吊り型と置き型モビールに加えて、nostos booksオリジナルのお香「テリムクリ」に合わせて制作していただいている、オブジェとしても美しいお香立ても。
「モビールのかたちや動きを見ていると音楽と重なると感じてくださる方や、またそれとは逆に無音になっていくという方がいる」と辻さん。

梅の枝のモビールの浮遊感は空間の広がりを不思議な感覚へと導いてくれます。
「お香は、単純にその匂いを"かぐ"ものであるけれど、"香りをきく"という表現を使うこともあるとお茶のお稽古で学びました。 "きく"という表現の中には、その周りの気配を感じ取ったり、心の中でその香りを味わうという意味合いが含まれるのだとおもいました。」


オブジェとしても美しいお香立て


光のうつろいとともに、刻一刻とかわる表情をぜひお楽しみください。
辻有希個展「かたちをきく」
期間:
2021/10/30 sat -11/7 sun
作品は10月30日(土)より店頭にて先行販売を行います。オンラインの販売はsnsをご確認ください。
プロフィール:
辻有希(つじあき)
1987年札幌生まれ。 大学にて木工を学び始め、卒業後、家具メーカーにて勤務。 現在、札幌を拠点に制作活動を行う。器、モビール、オブジェなど、暮らしに関わるさまざまなアイテムを制作。
http://www.akitsuji.com/
https://www.instagram.com/_aki_tsuji/
会場:
nostos books
東京都世田谷区砧5-1-18 102号室
OPEN 13:00-18:00 土日のみ
03-5429-6969
https://nostos.jp