トップすべて本工芸・プロダクト電化製品 デザインの原点 ブラウン社における造形の思考とその背景 向井周太郎、羽原粛郎 2022/9/29 SOLD OUT 西欧近代デザインの思想を企業を通じて具体化したブラウン社。1921年の創業から1970年代に至るまでの社の歴史と、経営理念とデザイン哲学を紐解きながら、産業とインダストリアルデザインの結びつきに焦点を当てた資料集。各製品の図版も多数収録。 函にスレ、少汚れあり。本文の状態は良好。 再入荷お知らせ TAGS ブラウン社向井周太郎 01著者向井周太郎、羽原粛郎 02装丁西野博昭 03出版社日本能率協会 05発行年1978年 06製本、頁数函・ハードカバー、353頁 07サイズ214×210×36mm ニュースレターNEWSLETTER 最新の入荷情報をいち早くお届けします。 このフィールドは空白のままにしてください 受信ボックスか迷惑メールフォルダを確認して購読手続きを完了してください。 新着一覧を見る 最近見たページBROWSING HISTORY //cookieが無い場合の処理 こちらもオススメですRECOMMEND German Design Glossary ¥4,950(税込) Made in Japan: Transistor Radios of the 1950s and 1960s Roger Handy ほか SOLD OUT デンマーク・デザイン ¥3,630(税込) Dieter Rams: As Little Design as Possible Sophie Lovell SOLD OUT 北欧モダン デザイン&クラフト(カバー茶色) ¥3,960(税込) Less and More: The Design Ethos of Dieter Rams Klaus Klemp、Keiko Ueki-Polet SOLD OUT Dieter Rams: Ten Principles for Good Design ペーパーバック版 Cees W. De Jong ¥11,000(税込) Naoto Fukasawa 日本語ハードカバー版 深澤直人 SOLD OUT テーマから探すSPECIAL ISSUE テーマ一覧を見る デイヴィッド・ホックニーの世界 道具の歴史 日常に息づく機能美 日本の伝統建築 受け継がれる美と技 - 時を超えて息づく日本建築の精神 ウィリアム・モリスの仕事 アーツ・アンド・クラフツ運動の父 一覧を見る