内井昭蔵の思想と建築
¥3,300 (税込)
2009年に世田谷美術館で開催された展覧会「内井昭蔵の思想と建築」の図録。1967年の独立から2002年に急逝するまでの35年間にわたり、日本建築界の発展に大きく寄与した建築家・内井昭蔵の仕事と思想を紹介する。住宅、公共建築、宗教建築など多岐にわたる作品を、設計図面、写真、模型、映像資料を通して総覧。自然との共生や人間の暮らしを軸に構築されたその建築理念の全貌を読み解く構成となっており、内井の精神と造形哲学を再考する貴重な記録となっている。
表紙に少スレ、少汚れ、凹みあり。天に少シミあり。本文の状態は並。
| 01編集 | 橋本善八 他 |
|---|---|
| 02装丁 | 今村裕、川添英昭、名塚雅絵 |
| 03出版社 | 世田谷美術館 |
| 05発行年 | 2009年 |
| 06製本、頁数 | ハードカバー、330頁 |
| 07サイズ | 303×230mm |