








信長とクアトロラガッティ 桃山の夢と幻+杉本博司と天正少年使節が見たヨーロッパ
内田篤呉
SOLD OUT
2018年にMOA美術館で開催された展示の図録。クアトロ・ラガッツィとは、1582年にローマ教皇のもとに派遣された4人の天正少年使節のこと。2017年にニューヨークのジャパン・ソサエティーで開催された、「Hiroshi Sugimoto: Gates of Paradise」展をもとに再構成し、杉本博司による「クアトロ・ラガッツィ」シリーズと、天正少年使節に関する資料やキリシタンの美術、そして近世日本を切り開いた織田信長に関わる作品を紹介。
カバーに少スレ、僅かな汚れあり。本文の状態は良好。
TAGS
01著者 | 内田篤呉 |
---|---|
02デザイン | 下田理恵 |
03出版社 | MOA美術館 |
05発行年 | 2018年 |
06製本、頁数 | ソフトカバー、215頁 |
07サイズ | 210×150mm |
ノストスブックスではグラフィックデザイン、アート、工芸に特化した書籍の買取を承っております。
お問い合わせはこちら
お問い合わせはこちら