
デザインポップコーン by たかはしよしこ
フードデザイナーたかはしよしこさんが独自に開発したエジプト塩を使った限定エジプト塩味キャラメルポップコーン。スパイスが効いたエジプト塩とキャラメルが絶妙に配合されている不思議な味。食べる手が止まりません!エジプト塩食堂も行きたい!S/S/A/W
http://s-s-a-w.com/

デザインポップコーン by I AM I
ファッションブランドI AM Iデザインのパジャマおじさん。シュール。こちらはキャラメル×チェダーチーズのミックス味。うーんこれも美味しい。。I AM I
http://iami-ambidex.jp/

デザインポップコーン by ニシワキタダシ
イラストレーター・ニシワキタダシさんによるグラフィックが全面にプリント。LINEスタンプにお世話になっております。「つまらないけんかをしているおじさんとブタ」かわいい。。こちらもキャラメル×チェダーチーズのミックス味。ニシワキタダシ
http://www.smoca-n.com/

デザインポップコーン by FRAPBOIS
アパレルブランドFRAPBOISによるグラフィック。ポップコーンがはじけてます。実はよーく見るとポップコーンの中に動物のキャラが見え隠れしていますよ!こちらもキャラメル×チェダーチーズのミックス味。FRAPBOIS
http://www.frapbois.jp/

デザインポップコーン by オソンジュン
イラストレーター・オソンジュンさんデザインはポップコーンを求めて荒野を走る「POPCORN HUNTER」。鮮やかなグリーンがマッチしたユニークな仕上がり。こちらもキャラメル×チェダーチーズのミックス味。オソンジュン
http://easyhiking.exblog.jp/

デザインポップコーン by おしゅしだよ
Twitterで話題、やばいちゃんによる寿司漫画「おしゅしだよ」がポップコーンに隠れてます。寿司とポップコーンの奇跡のコラボ。こちらもキャラメル×チェダーチーズのミックス味。やばいちゃん
https://twitter.com/memimimeme

デザインポップコーン by Yu Nagaba
雑誌『POPEYE』の表紙を飾ったことで一躍話題になったイラストレーター・Yu Nagabaさん。世界的アーティストたちがミニマムな線画で全面に描かれています。蓋にはジョンとヨーコ。こちらもキャラメル×チェダーチーズのミックス味。Yu Nagaba
http://www.nagaba.com/
味はもちろんのこと、美味しいポップコーンを堪能したあとはちょっとした収納缶としてインテリアにも使えます。デスクのペン立てや小物入れとして、お気に入りのアーティストさんの作品を身近に感じてみてはいかかでしょうか?